国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

カテゴリ
イベント訪問レポート
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?
1206 0 1 0

このブログで紹介するイベント

岐阜県美術館所蔵 「ルドンとその周辺 ...

<三菱一号館美術館>  岐阜県美術館の所蔵のルドンの石版画集『夢のなかで』などを代表とする世...

紹介されたイベントに関する他のブログ

ルドンとその周辺 - 夢見る世紀末

岐阜県美術館が所蔵しているルドンの作品が東京・三菱一号館美術館にやってきました。岐阜県美術館が...

【募集終了】プレゼント!『岐阜県美術館...

*たくさんのご応募ありがとうございました。当選者には1月17日にチケットを郵送させていただきま...

でもなぜか眼をとじた。そしてパステル。
ルドンはパステル。パステルの、このタッチ。ルドン。ルドーン。

油彩だったら、オレンジがかった黄土色がいいかな。

気になった作品いくつか。

《絶対の探求…哲学者》(1880年)
目にしか見えない黒い太陽。

《眼をとじて》(1890年)リトグラフ
油彩バージョンよりこっちが好き。

《Ⅵ.日の光》『夢想(わが友アルマン・クラヴォーの思い出に)』1891
《樹》(1892年)
[2枚目の画像はこの絵のポストカードです]
白黒の樹なのに、地味に丁寧に描いてあるだけなのに、メルヘンな空気が漂ってる。

《ベアトリーチェ》(1897年)カラーリトグラフ
[3枚目の画像はこの絵のポストカードです]
女性を描くとなると、やっぱり色彩の必要を感じるでしょうね。

《まなざし》(1889-93年頃)パステル
まなざしよりも、被りもの。

《黒い花瓶のアネモネ》(1905年頃)パステル
[1枚目の画像はこの絵のポストカードです]
アネモネよりも、青紫の背景。背景のざざっと描かれたタッチがいいのです。


ルドンの周辺。周辺のパンチ効いてる人々。

ムンクとゴーギャンの部屋は、さすがというべきか、パワーを感じました。

画家の友人として詩人の名前がちょこちょこ出てきます。
芸術と詩の関係について考えさせられます。


混雑状況報告。
混んではいませんでした。
グラン・ブーケ独り占め可能。
金曜日、15:45-18くらい。


この感想文の原型はこちら。よろしかったらどうぞ。
http://hanitona.web.fc2.com/jn201202Redon.htm


2017/06/27 14:11 投稿

ジャコメッティ展みてきました

人間の、空間とのかかわり方が表され...
2017/06/27 13:59 投稿

発掘された日本列島2017を見てきました

力士形埴輪の足首ぐるりにトゲトゲ。...
2016/07/04 01:39 投稿

発掘された日本列島2016の目撃談

瞳孔をこじ開けてくる埴輪鳥。足は線...