国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

カテゴリ
クチコミ情報
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?
1427 0 0 0

パソコン、タブレット、スマホを暑さから守れ!排熱効率を良くするには

過酷さを増す、近年の夏。機器にとっても「危機」です。

●ここ数年の夏の暑さは本当に異常とも思えるほどで、日中の屋外に長い時間いることが本気で危険に感じる位です。

●ところで、パソコン、スマホ、タブレットもコンピュータである以上、暑さには弱いという性質があります。しかし、生活必需品となった今日ではそんな中でも利用を止めるわけにはいきません。

●エアコンが効いた部屋で使う・・と言うのが一番理想的なのですが、使用する条件によってはそうはいかない場面もあるかと思います。

●まず気をつけたいのが、放熱です。できるだけ熱を出さない、出た場合は効率よく放熱させるということが最大の注意点です。そこで、IT端末を使う際に暑い夏をどう乗り切れば良いのか、暑さから守る方法をいくつかご紹介。
パソコンを暑さから守る

●パソコンには、CPUや内部回路を冷却するためのファンが内蔵されていて、熱くなった部品を金属製のヒートシンクと言うものを使って強制的に冷却するような仕組みになっています。

●できるだけそのファンが効率よく熱を排出できるようにするためには、ノートパソコンではパソコンの底面と設置側面に空間を設けることが必要で、デスクトップパソコンでは本体のメッシュ状開口部分、要するに通気口を書類や本などでふさがないようにすることが必要です。

●周りに空間ができると給排気時の抵抗が減り、効率がよくなることで放熱効果が高まります。

●給排気が上手くいかなくなると、排熱が追いつかなくなってしまうので、パソコン本体の周りには余計なものを置かずに、できる限りの空間を設けましょう。
※ノートパソコン側面の排気口 この周囲には物を

Asus ZenBook UX32Aバッテリー
http://www.buybatteryjp.com/asus/p-458.html
Asus A42-G55バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/asus/p-459.html
Asus G55Vバッテリー
http://www.buybatteryjp.com/asus/p-463.html
Asus ZenBook UX31Eバッテリー
http://www.buybatteryjp.com/asus/p-464.html
Asus ZenBook UX32VD バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/asus/p-466.html
HP ProBook 4740s バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/hp/p-471.html
HP ProBook 5330m バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/hp/p-472.html
HP 484170-001 バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/hp/p-473.html
HP ProBook 4540sバッテリー
http://www.buybatteryjp.com/hp/p-474.html
HP EliteBook 8440w バッテリー
http://www.buybatteryjp.com/hp/p-475.html
 置かないことが効率良い排熱につながる。
内部に見えている縦に並ぶの薄いアルミ板が
ヒートシンク。内部の熱をファンからの送風で放熱する。

●また、エアコンが無い環境の場合、できることならばパソコン本体自体に送風できる状況を作りましょう。作業場所は、扇風機の風が少しでもあたる場所が良いでしょう。開けた窓の近くなど風通しの良い場所で作業をすることでもかなり違います。

●USB扇風機やUSBファン付き冷却台と言うものもあるようですが負荷の点から考えると得策とはいえません。

スマホ・タブレットを暑さから守る

●スマホ・タブレットの場合、暑さで問題なるのは本体へのダメージです。この時期の日中、炎天下の車中などに放置していた場合は触れない位の温度に上がっています。これは、「ちょっと車に置き忘れた・・・」と言うレベルの話ではなく、「とんでもないことをやってしまった・・」位の認識が必要な状況なんです。

 窓を少し開けていてもこの時間でまだこれだけ暑い!

●高温下では、バッテリーへのダメージも加速してしまいますし、熱くなった状態でそのまま稼動させることは内部回路へのダメージにもつながりかねません。

●以前、保険セールスの方が炎天下で車中に放置したノートパソコンを取りに行ってスイッチを入れたら、すぐにサーマルセンサが働いて保護エラーが出たことが実際にあります。

●かといっていきなり冷蔵庫へ放り込んだり、エアコンの吹き出し口に直接当てるというのも極端で、極端な温度変化は機器にとっては良いことではありません。

●扇風機などでゆっくりと冷ましてから使用を始める必要があります。ちょっとつらいですが団扇で扇いでも良いでしょう。

.http://my.mmosite.com/5509043/blog/item/toshiba.html

http://voltiz.com/kakoi

2015/08/04 11:14 投稿

パソコンを使用しない時

パソコンを使用しない時は、...
2015/07/30 11:58 投稿

バッテリーの電力エネルギーの世話をする

ノートASUS ZenBook U...
2015/07/14 12:23 投稿

パソコン高品質 A32-K93バッテリー

バッテリーを安全にお使いいただくた...