「活動日記」のブログ カテゴリ検索結果 3684件
BLOG 3684
想う。
人が愛してるとか、好きですとか思う気持ちは、どこから生まれるの。ずっと誰かを好きでいられるなんて素敵だと思う。ずっと誰かを憎んでいくなんて、無い方がいいと思う。思ってるだけで何もできない花は、小...
只の鳥。
後回しが正解かも知れないし、先まわりが正解かも知れない。その二つで悩んでたら、これからその繰り返しで座り込んじゃう。春になって帰ってきた鳥は、去年とは見違えるほど、堂々として目の前に現れた。同じ...
塞げ。
土に帰る前に、やる事はあるだろ。そう勢いよく声をかけて来たのは、ただのガムテープだった。あの段ボールが口を塞いでしまうガムテープが、力強く現れたんた。もう黙ってはいられないだろ。こうなったら力強...
この世界。
地獄も天国も退屈だと思う、いちばん面白いのは、この世界だ。君は君一人で君以外、君はいない。この世界で君は何かをする為に。君は君らしく生きる必要がある。今日の君の天気はどうかな。君が天気予報をすれ...
春だよ、親父。
親父から何も貰った事はない。伊賀には名のある和菓子屋が数件ある。親父はそのどこかの和菓子屋で和菓子職人を志した。親父が作った和菓子の写真を見たのは親父が去った後だ。俺が知ってる親父は、ただの会社...
歯科用ホワイトニング油絵
また、患者さまに気持ちよく来院していただくため、おもてなしの心(ホスピタリティー)を大切に考え、 できるだけ痛みが少ない方法での歯科治療はもちろんのこと、患者さまのお悩みや心配事には十分なカウン...
角。
角は角でなくちゃ困ります。何となく角が丸い方がいいなんて思って過ごしていたら角の立つ事が現れて、だんだん角が気になって、その角に嚙みついた猫が角に夢中になっていた。その猫の顔は、角がある事が幸せ...
電脳浮世美人画かたろぐ 5(デジタルガールズ)_20220401版
ボクはいま、デジタルつまりPCで制作していくイラストを描いています。そのコンセプトはデジタル技術で描く美人絵の浮世画です。 ★詳しくはこちらのブログへ https://ameblo....
包む。
愛しています。それは新品の紙が何かで使われた後に、また新品のように伸ばされて、まだ使えるからとまた何かを包んで、そしてまた、まだ使えるからとまた何かを包んだ繰り返しから生まれた言葉だと聞いたよ。...
浮く。
これから先は浮くんだって。どんなに大きくても身軽になれば浮けるんだって。教科書では浮く為に、どうすればいいかなんて教えてくれなかったけど、実は内緒で浮く為の授業を受けてたらしいよ。そういえば浮い...
地震の片付けの合間に
3.16地震の影響が今回は大きかったため 被害状況などの確認をはじめ、保険の請求など何かと忙しく過ごしておりました。 時間の合間に母から書いてよ?と言われた文言が「無駄を排し節約に努...
自由。
自由には大きさがある。その大きさを決めてるのは自分なんだって。雨上がりの水たまりの大きさを決めてるのは誰だと言うとそれは、その日の天気次第で、その雨がいつ上がるかなんて、実は予想もつかない。テレ...
近くの君。
お腹が空いて、勢いよく開けたスナック菓子の袋は、あっという間に空でしょ。それにしても、時間が早くすぎて行くのは生きている証拠だというけれど、それにしても早くないか。君が伸ばし続けてる何かは迷って...
ホームページ更新しました(04月号)
kon3。のことや 作品販売情報などに関してのことはホームページで… ★詳しくはこちらのブログへ https://ameblo.jp/kon3104/entry-12735737147....
君の揺れ方。
大人になったら分からない事だらけだよ。特にブランコが苦手になってしまう理由とかね。揺れたそうに語りかけてきたブランコは、大人になった君を見て、うれしいのか、寂しいのか、複雑な思いで時間を止めてい...
好きな椅子。
部屋は最初が悩むんだ。みんな好きな椅子は取り合いになる。だけど、ケンカはしない。その椅子を、みんなで座るんだ。さてと、みんな椅子に落ち着きましたので本題に入ります。君の部屋だけど、君の君だけの部...
創作活動日誌(2)_MY コロナ過の創作作業 2
今月のテーマは 「創作活動日誌(2)_MY コロナ過の創作作業 2」 ★詳しくはこちらのブログへ https://ameblo.jp/kon3104/entry-12736096243....
二つのベンチ。
誰かが、どっちかに座ってくれれば二つのベンチを、どっちに座ろうかなんて自由に選べる時間は生まれないないのに。足元に咲いてる小さな花が心を読んできた。その小さな花は、こう言ってきたんだ。僕らは土か...
回顧
人生には様々な出会いがある。 人生100年と言われる時代になった今、働き方も多様化し、様々な年齢層が複雑に折り合う社会となった。 ITの進化により私達は、よりよい生活をするための選択...