国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
映像・アニメーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

工芸館所蔵の約3,000点から近代工芸の名品を厳選し、その素材と表現の可能性を傑出させた作品約110点を陳列します。

1603 0 0 1
所蔵作品展 人間国宝と近代工芸の名品

工芸館所蔵の約3,000点から近代工芸の名品を厳選し、その素材と表現の可能性を傑出させた作品約110点を陳列します。
あわせて、東京国立近代美術館フィルムセンターが文化庁製作「重要無形文化財工芸技術記録映画」全作を特集上映するのに協賛し、1971年度『蒔絵―松田権六のわざ―』をはじめとする、各記録映画に関連した人間国宝らの多彩な工芸作品の優作約50点を特別陳列します。

休館日:月曜日(2012年1月2日、1月9日は開館)、年末年始 2011年12月28日(水)-2012年1月1日(日)、1月10日(火)

一般200円(100円) 大学生70円(40円)
※( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。

高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
※それぞれ入館の際、学生証、運転免許証等の年齢のわかるもの、障害者手帳をご提示ください。

※お得な観覧券「MOMATパスポート」でご覧いただけます。
※キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は学生証または教職員証の提示により無料でご覧いただけます。

開催日 2011年11月22日 10:00~2012年01月29日 17:00
会場 東京国立近代美術館 工芸館
会場住所 東京都千代田区北の丸公園1-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 詳細は、→ http://www.momat.go.jp/CG/map.html

[住所] 東京都千代田区北の丸公園1-1

[TEL] 03-5777-8600(ハローダイヤル)

東京メトロ東西線竹橋駅 1b出口より徒歩8分
東京メトロ半蔵門線,東西線,都営新宿線九段下駅 2番出口より徒歩12分
入場料 一般200円(100円) 大学生70円(40円)
※( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。

高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
営業時間 10:00-17:00
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://www.momat.go.jp/CG/autumn2011/index.html
東京都千代田区北の丸公園1-1

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月11日(火) 10:00

2025年3月11日(火) 12:30
京阪神 大阪

「六本の竹で編み、組み上げる鍋敷き」ワ...

開催日時:3月11日(火)10:00~12:30 料金:5000円(税・材料費込み) ...

開催前 2025年3月8日(土)

2025年3月16日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼 ―KU...

39年に渡る麻宮騎亜の広範囲な仕事ぶりと、多彩なアプローチを刮目せよ!

もうすぐ終了 2025年2月22日(土)

2025年2月24日(月)
東北 宮城

高原、記憶のイマーシブ

没入型映像作品「高原、記憶のイマーシブ(Cultural Heritage Digital E...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

このイベントに行きたい人1人

  • 手仕事扱い処 ゆこもり