国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

推理作家・有栖川有栖氏の国名シリーズ『英国庭園の謎』が観客参加型ミステリーとして舞台化!

劇団P・T企画が贈る、『ミステリー名作選』は、見ているお客様自身が主役になれる、ゲーム形式のお芝居です。
目の前で語られる事件の概要や容疑者たちの言動で推理を進めて頂きます。ぜひ、貴方も名探偵気分で推理して下さい! 

1030 0 0 0
観客参加型ミステリー◆安楽椅子版 有栖川有栖原作『英国庭園の謎』

劇団P・T企画プロデュース

ミステリー名作選Vol.31at大阪木材会館
観客参加型ミステリー◆安楽椅子版
有栖川有栖原作『英国庭園の謎』

【観客参加型ミステリーとは?】
劇団P・T企画が贈る、『ミステリー名作選』は、見ているお客様自身が主役になれる、ゲーム形式のお芝居です。
『安楽椅子版』では目の前で語られる事件の概要や容疑者たちの言動で推理を進めて頂きます。ぜひ、貴方も名探偵気分で推理して下さい! 物語はヒントがちりばめられている『問題編』。貴方自
身が推理する『推理時間』。そして全ての謎が解き明かされる『解答編』で構成されています。貴方は見事、正解を導くことができるのか?
【あらすじ】
「この集まりには、ちょっと風変わりな趣向がありまして。事件当日、被害者から全員に、意味不明の暗号が配られましてね。そして、それを読み解けば宝のありかが判ると言っていたそうなんです。どうやら被害者の持っている庭に、その宝は隠されていたようなんですが……。どうです? 有栖川さん。推理作家として、何か閃くことはないですか?」

船曳警部は、私と火村に一枚の紙を渡した。
そこには麗しい言葉に飾られた、しかし全く意味を成さない文章が並べられていた。

大阪の一角で、一人の富豪が殺された。
死の謎と、宝のありかを示す暗号と……そして、のどかで美しい英国庭園を残して。

開催日 2012年03月15日~2012年03月20日
会場 大阪木材会館
会場住所 大阪府大阪市西区新町3-6-9 6階大会議室 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線『西長堀』駅
①号出口より長堀通り沿いに東へ2分。
定員 各ステージ80名
入場料 料金 前売 2800円 当日 3000円(残席が発生した時のみ発行)
日時指定・完全予約制。
イベントURL http://pt-kikaku.com
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/#!/pt_kikaku
大阪府大阪市西区新町3-6-9 6階大会議室

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

このイベントに行きたい人0人