国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
三宅一生
東京都
美術館・博物館

デザインの仕事とは、発想を現実化し、使い手のもとに届けるまでの
積極的な試み、すなわち「REALITY LAB(リアリティ・ラボ)」
―三宅一生

936 0 0 0
「REALITY LAB ― 再生・再創造」展

社会におけるデザインの役割について考える21_21 DESIGN SIGHTでは、11月16日〜12月26日、三宅一生を展覧会ディレクターとして、「REALITY LAB ― 再生・再創造」展を開催します。デザインの仕事を「発想を現実化し、使い手のもとに届けるまでの積極的な試み、すなわち『REALITY LAB(リアリティ・ラボ)』」ととらえる三宅一生の視点から、生命力溢れる「創造の可能性」を探る企画展です。

きめ細やかで質の高い、世界に誇る日本のものづくり。それは、創意工夫や地道な研究による優れた技術力や職人の力、さらには美意識と手作業の両立により実現されてきました。しかし、現在の社会は大きく変化しつつあります。製造の現場ではコスト削減が最優先され、すぐれた人材の流出や産地の弱体化が起きています。同時に、地球環境や資源の課題はこれまで以上に深刻となっています。こうした課題をデザインはどのように解決できるのでしょうか。

1970年代より産地や各地の工場を訪ね、活気ある現場との関係を築きながら、着る人々に喜びをもたらす衣服づくりを実現してきた三宅一生。本展は、三宅がリサーチを進めるなかで出会い、考えを語りあってきたデザイナーやアーティスト、科学者や企業による作品とともに、ものづくりの未来に向けたメッセージを新たに提示するものです。 未来を見据え、現実化していくデザインのあり方や可能性について、分野を超えて共に考えていきます。

開催日 2010年11月16日 11:00~2010年12月26日 20:00
会場 21_21 DESIGN SIGHT(東京ミッドタウン・ガーデン内)
会場住所 東京都港区赤坂9-7-6 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線 六本木駅、千代田線 乃木坂駅より徒歩5分


入場料 一般¥1,000、大学生¥800、中高生¥500 小学生以下無料
(15名以上は各料金から¥200割引、いずれも消費税込み)
営業時間 11:00 - 20:00(入場は19:30まで)
休館日:11月30日(火)、12月14日(火)
電話番号 03-3475-2121
イベントURL http://www.2121designsight.jp/program/reallab/index.html
東京都港区赤坂9-7-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

もうすぐ開催 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

INDEPENDENT CURATOR...

Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

このイベントに行きたい人0人