国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<江戸東京博物館> 
19世紀末から20世紀にかけての3つの都市―パリ・東京・大阪に生まれた塔を中心に、さまざまな「都市と塔のものがたり」を、江戸東京博物館所蔵資料とオルセー美術館をはじめとするフランス国内の貴重なエッフェル塔関連資料などにより、紹介します。

1473 0 0 3
ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~

2012年春、隅田川の東岸、押上の地に、新しい塔、東京スカイツリーが完成します。東京という都市に、600メートルを優に超える、新たなランドマークが誕生する記念の年となります。都市に塔があるとき、人は、遠くからその姿を眺め、近寄って足元から見上げ、登り、塔上から風景を見晴らし、そしてその記憶を思い出として残します。この展覧会では、19世紀末から20世紀にかけての3つの都市―パリ・東京・大阪に生まれた塔を中心に、さまざまな「都市と塔のものがたり」を、江戸東京博物館所蔵資料とオルセー美術館をはじめとするフランス国内の貴重なエッフェル塔関連資料などにより、紹介します。

「ザ・タワー」展関連企画として、常設展示室では特集展示「太陽の塔 黄金の顔」を開催。
岡本太郎制作の「黄金の顔」東京初公開。


*掲載画像について
「浅草公園陵雲閣之図」
坂井金三郎発行 明治24年(1891)1月 大判錦絵
江戸東京博物館蔵
(展示期間:2月21日~3月25日)

転載・コピー禁止

開催日 2012年02月21日~2012年05月06日
会場 江戸東京博物館
会場住所 東京都墨田区横網1-4-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
入場料 特別展当日券
一般 1,300円(1,040円)
大学生・専門学校生 1,040円(830円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 650円(520円)
中学生(都内)・小学生 650円(520円)

常設展共通券
一般 1,520円(1,210円)
大学生・専門学校生 1,210円(960円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 760円(600円)

*( )内は20名以上の団体料金
*前売券、その他詳細は博物館HP等でご確認ください。
営業時間 午前9時30分~午後5時30分
(土曜日は午後7時30分まで) 
*入館は閉館の30分前まで

休館日:毎週月曜日(ただし、4月30日は開館)
イベントURL http://tower-ten.jp/
東京都墨田区横網1-4-1

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中 2025年3月4日(火) 10:00

2025年5月10日(土) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「Travel the Wo...

自社のレトロ香水展示.

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

このイベントに行きたい人2人

  • マーク・マーク
  • はる