ソーシャルシネマ・フェスティバル「地域映画合戦2012」
2012年2月10日(金) ~2012年2月12日(日)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この映画祭では、制作者の出身地で撮られた作品や地域の人たちと交流して撮られた作品など「地域にまつわる短編映画」を取り上げます。各ジャンルごとに作品を対決させ、各々の地域の魅力を再発見していきながら、若手の映画作家の才能や作品の面白さを国内外に発信していきたいと思います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「ソーシャルシネマ・フェスティバル-地域映画合戦2012-」
http://socialcinema.jp/
日時: 2012年2月10日(金)〜12(日)
10日 19:45 - 21:45,11-12日 14:00 - 16:30
場所: 横浜シネマ・ジャック&ベティ
〒231-0056 横浜市中区若葉町3-51
地域の魅力を短編映画を通じて再発見し、
ソーシャルメディアを活用しながら地域間/世代間の交流を育み、
若手の作品を外に向けて幅広く発信をしていく企画になります。
本映画祭サイトでは作品への投票を行っており、既に多くの方々に
ご投票頂いております。
皆様と共に映画祭を盛り立てて参りたいと考えておりますので、
サイトをご覧頂き、ご都合が合えばぜひ映画祭会場まで
ご来場頂けましたら幸甚です
また、現在本映画祭への協賛・後援していただける企業・個人様を
公募しております。サイトへの掲載/当日会場でのCM上映・PRなどが
可能です。ご興味がありましたらぜひお問い合わせください。
小額からのご支援は「campfire」というサイトでも公募しております。
http://camp-fire.jp/projects/view/148
立ち上げて間もない映画祭ですが、今後継続的な運営で
地域と地域、作家と制作者の橋渡しとなる
映画祭にしていきたいと思っております。
サイトで、会場でお会いできることを楽しみにしております。
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
ソーシャルシネマ実行委員会 代表 古新 舜
開催日 | 2012年02月10日~2012年02月12日 |
---|---|
会場 | 横浜シネマ・ジャンク&ベティ |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区若葉町3-51 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月31日(月)
動き出す浮世絵展 TOKYO
「動き出す浮世絵展 TOKYO」では、初公開となる特別な空間や演出を通じて、江戸(現在の東京)...

~
2025年3月15日(土)
Oracle Womb
岸と「MaryGPT」が創り出す「美しい違和感」をお楽しみいただける空間となります。

~
2025年3月16日(日)
麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼 ―KU...
39年に渡る麻宮騎亜の広範囲な仕事ぶりと、多彩なアプローチを刮目せよ!