国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
美術館・博物館
北海道
札幌芸術の森美術館

昭和28年末に突然現れ、
札幌の美術に旋風を巻き起こした美術評論家なかがわ・つかさ。
彼の活動や視点を軸に、昭和30年代の札幌における熱気あふれる美術の動きを、
当時の作品や資料、映像によって振り返ります。

2959 0 0 0
札幌芸術の森美術館20周年記念 札幌美術展

 昭和28年末に突然現れ、札幌の美術に旋風を巻き起こした美術評論家なかがわ・つかさ。彼は昭和38年8月に34歳の若さで急死するまでの10年間にわたり、この地で辛口の批評を繰り広げるとともに、美術誌「美術北海道」の発刊や美術館建設運動等に奔走しました。

  その活動には、北海道における美術ジャーナリズムの確立、会派やジャンルを超えた作家の交流や意識の高まり、そして北海道の独自な表現を求める姿勢が貫かれています。
  本展では、彼の活動や視点を軸に、昭和30年代の札幌における熱気あふれる美術の動きを、当時の作品や資料、映像によって振り返ります。


【主な出品作家】
一木万寿三、伊藤正、上野憲男、大本靖、小川原脩、加藤清江、岸葉子、北岡文雄、木田金次郎、栗谷川健一、小谷博貞、笹沼浩平、沢田哲郎、竹岡羊子、栃内忠男、中居定雄、難波田龍起、西村計雄、伏木田光夫、本郷新、本田明二、松島正幸、八木保次、八木伸子、米坂ヒデノリ、渡辺伊八郎ほか



[関連事業]

■学芸員によるギャラリー・ツアー
展示室を一緒にめぐりながら解説します。
日時:10/30、11/13、11/27、12/11、 12/25、1/15、1/29
いずれも土曜日 各回14:00~(約40分)
解説:吉崎元章(札幌芸術の森美術館副館長)
*当日有効の展覧会観覧券が必要です。

主催:札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)

開催日 2010年10月30日 09:45~2011年01月30日 17:00
会場 札幌芸術の森美術館
会場住所 札幌市南区芸術の森2丁目75 地図
地域 北海道 / 北海道
アクセス [ バス ]
● 地下鉄南北線「真駒内(マコマナイ)駅」の中央バス2番乗り場【空沼線】【滝野線】に乗車、約15分で到着いたします。
※0分、30分発は芸術の森センター行き
● バス運賃 大人280円/小人140円
入場料 観覧料:一般700(560)円、高校・大学生350(280)円、小・中学生150(120)円

※( )内は前売り及び20人以上の団体料金
営業時間 開館時間:午前9時45分~午後5時

休館日:11/8以降の月曜(1/10は開館し、1/11休館)および12/29~1/3
電話番号 011-592-5111
イベントURL http://www.artpark.or.jp/programs/art/
札幌市南区芸術の森2丁目75
東京・港区・文京区(...
2025/4/26 ~ 2025/5/29
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/24 ~ 2025/6/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

このイベントに行きたい人0人