三岸好太郎美術館 所蔵品展
2011年1月21日(金) 9:30 ~2011年3月27日(日) 17:00
代表作〈オーケストラ〉(1933 年)を中心に、
三岸好太郎の画業と音楽の関わりに注目します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
普段はご覧いただけない〈オーケストラ〉裏面に描かれた〈悪魔〉(1932 年)も公開。
会期中には多くの音楽イベントをおとどけします。
<会期中の音楽イベント>
●1月22 日(土)14:00~ トゥインクル・コンサート
篠笛:山口千那
●1月27 日(木)14:00~ 音楽のある絵画鑑賞
ピアノ:向井朋子
●1月29 日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(158 回)
メゾソプラノ:下澤綾香 フルート:清水里香 ピアノ:大場明子
●2 月5 日(土)11:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:向井朋子
●2 月5 日(土)14:00~ 音楽とバレエのある土曜セミナー
バレエ:近藤文子 お話:苫名直子
●2 月10 日(木)14:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:杉山亜由美
●2 月11 日(金)14:00~ トゥインクル・コンサート
ヴァイオリン:桜庭健 オーボエ:柳井葉子 ピアノ:金澤希
●2 月12 日(土)14:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:畑久美子
●2 月19 日(土)11:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:渡辺敏生
●2 月19 日(土)14:00~ トゥインクル・コンサート
ソプラノ:鈴木真理 ピアノ:大山あい
●2 月26 日(土)11:00~ トゥインクル・コンサート
札幌ハーモニカアンサンブル
●2 月26 日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(159 回)
ソプラノ:今野美智子 ソプラノ:木幡周子
●3 月5 日(土)14:00~ 音楽のある土曜セミナー
お話:南聡(作曲家・北海道教育大学教授) 演奏:(未定)
●3 月12 日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(160 回)
ヴァイオリン:熊谷勇大 ピアノ:堀澤幸恵
●3 月19 日(土)11:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:星美歌子 ピアノ:今井杏子
●3 月19 日(土)14:00~ トゥインクル・コンサート
クラリネット:武田匡広
●3 月24 日(木)14:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:西原なつき
●3 月25 日(金)11:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:伊藤美由紀
●3 月26 日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(161 回)
ソプラノ:今井文音 フルート:江口奈々絵 ピアノ:上野智世
【主催】三岸好太郎美術館
開催日 | 2011年01月21日 09:30~2011年03月27日 17:00 |
---|---|
会場 | 北海道立 三岸好太郎美術館 |
会場住所 | 札幌市中央区北2 条西15 丁目 地図 |
地域 | 北海道 / 北海道 |
アクセス | 北3条通・知事公館北側 ●地下鉄東西線「西18 丁目駅」から約500m |
入場料 | 観覧料:一般500(410)円 高大生250(170)円 ( )内は10 名以上の団体 *中学生以下、65 歳以上は無料。毎週土曜日は高校生無料。 |
営業時間 | 開館時間:午前9 時30 分~午後5 時(入場は4 時30 分まで) 会期中の休館日:月曜日 ただし3/21 は開館し、3/22 は休館。 |
電話番号 | 011-644-8901 |
イベントURL | http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=274239 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月12日(月) 19:00
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年4月6日(日) 16:00
【小人人展】
「中村正義」ら異端と呼ばれる作家が集まり、初めての「人人展」が開催されてから50年。その精神は...

~
2025年4月8日(火)
うぶごえをあげて
それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展