国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
美術館・博物館
東京都
根津美術館

本展は、常盤山文庫の墨宝を通して中世禅林文化の一端を紹介するものです。墨蹟と水墨画を中心に初公開の「犀皮水注」などの工芸作品を加えて、国宝2件、重要文化財13件を含む約50件で構成します。

2014 0 0 0
墨宝 常盤山文庫名品展

常盤山文庫は禅僧の墨蹟や水墨画など、墨で表現された、墨宝ともいうべき優品を数多く所蔵しています。これらのほとんどは13世紀半ばから活発化した日中間の禅僧の往来の中で、中国から請来され、あるいはその影響を受けてわが国で制作されたものでした。両国の禅宗寺院を背景に生み出されたこれらの作品は、当時の日本の文化の担い手であった禅林での、中国文化受容の在り方を示してくれます。

本展は、常盤山文庫の墨宝を通して中世禅林文化の一端を紹介するものです。墨蹟と水墨画を中心に初公開の「犀皮水注」などの工芸作品を加えて、国宝2件、重要文化財13件を含む約50件で構成します。

【主催】
根津美術館、常盤山文庫

開催日 2011年01月08日 10:00~2011年02月13日 17:00
会場 根津美術館 展示室1・2
会場住所 東京都港区南青山6-5-1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ●地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 〈表参道〉駅下車
A5出口より徒歩8分/B4出口より徒歩10分
B3出口より徒歩10分
●都バス渋88 渋谷~新橋駅前行 〈南青山6丁目〉停下車
徒歩5分
入場料 一般1200円、学生[高校生以上]1000円
*中学生以下は無料
*コレクション展「絵のなかに生きる」の会期中(11月23日〜12月23日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。
営業時間 午前10時‐午後5時
(入場は午後4時半まで)
電話番号 03-3400-2536
イベントURL http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/next.html
東京都港区南青山6-5-1
東京・港区・文京区(...
2025/4/26 ~ 2025/5/29
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/24 ~ 2025/6/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

このイベントに行きたい人0人