国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インテリア・家具・建築
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
美術館・博物館
ワタリウム美術館
東京都
建築

この展覧会は、現在最も注目を集める建築家藤本壮介を軸に、
「建築と東京の未来」というテーマについて
多くの方々を交え一緒に考えて行こうというものです。

2382 0 0 0
藤本壮介 展

2階の吹き抜けのある展示室には1/1 スケールの建築空間を製作します。透明素材によって作られた、床、壁、天井が一体のこの構造体は、内部と外部の距離が常に変化し、境界のない、空気のような層をもつ不思議な建築。来館者は空間の中を歩きまわり、時間を過ごすことで、この建築コンセプトを実際に体験することになります。本展で初めて発表する建築空間モデルです。

3階は事務所設立以前から現在までに至る藤本壮介のコンセプトドローイング、模型、建築作品写真等を展示します。それらを「山のような建築 、雲のような建築、森のような建築」と再定義することで、新しい建築の考え方やあり方を提示します。

また4階では展示室一体に1 /150スケールの都市模型を展示し、その中に藤本壮介が考える未来の東京の姿を「建築と東京の未来を考える2010」として提案します。これに伴い、展覧会来館者に東京の未来像を提案してもらうワークショップを実施。同時にレクチャーやトークセッションを開催し、建築家の伊東豊雄氏、藤森照信氏、塚本由晴氏、妹島和世氏ら、また建築以外の分野で活躍中のクリエーターも多数迎え、今後の東京の都市像について議論を深めます。

主催  ワタリウム美術館

開催日 2010年08月14日 11:00~2011年01月16日 19:00
会場 ワタリウム美術館
会場住所 東京都渋谷区神宮前3-7-6 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 大人1,000円 学生800円(25歳以下)
ペア券:大人 2人 1,600円/ 学生 2人 1,200円
(期間中、何度も使えるパスポート制)
営業時間 11時より19時まで(毎週水曜日は21時まで延長)
電話番号 03-3402-3001
イベントURL http://www.watarium.co.jp/exhibition/1008fujimoto/index.html
東京都渋谷区神宮前3-7-6
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月26日(木) 18:00

2025年12月26日(金) 8:00
北海道 北海道

The legal boundarie...

We have an experienced team that can provide yo...

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催中 2025年3月22日(土) 11:00

2025年4月13日(日) 18:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

Nachara Solo exhibi...

この度、アートスペースEVERANDARTでは3月22日(土)よりNacharaの個展「4-8...

開催中 2025年4月4日(金) 11:00

2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

春つ方-はるつかた-vol.7

アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

このイベントに行きたい人0人