開催間近!2/11(土)13:00-AIT ARTIST TALK #58「ヂョン・ヨンドゥ、作品を語る —現実を疑い、『リアル』を探そう!」
2012年2月11日(土) 13:00 ~2012年2月11日(土) 15:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ソウルを拠点に世界で活躍するアーティスト、ヂョン・ヨンドゥが、今回の恵比寿映像祭で発表する≪空中庭園≫や≪シックスポインツ≫をはじめ、これまでに手掛けた写真や映像作品について語ります。イメージにおける「リアル」をさまざまに探る彼の仕事をとおして、私たちの時代の「確からしさ」を考えてみませんか?
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
第4回恵比寿映像祭地域連携プログラム
AIT ARTIST TALK #58「ヂョン・ヨンドゥ、作品を語る —現実を疑い、『リアル』を探そう!」
日時:2012年2月11日(土)13:00-15:00 会場:代官山AITルーム
*本トークは日本語で行われます
http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2012/01/4ait-artist-talk-58.php
AITでは、2月10日(金)から始まる「第4回恵比寿映像祭」の出品アーティストによるトークを、2月11日(土)にAITルームにて開催します。
トークでは、ソウルを拠点に世界で活躍するアーティスト、ヂョン・ヨンドゥが、今回の恵比寿映像祭で発表する≪空中庭園≫や≪シックスポインツ≫をはじめ、これまでに手掛けた写真や映像作品について語ります。イメージにおける「リアル」を探る彼の仕事をとおして、私たちの時代のリアリティを共に考えてみませんか?
ヂョン・ヨンドゥの写真や映像作品は、完成したイメージの舞台裏や、イメージを無から作り上げるプロセスに着目することで、イメージの「リアリティ」と「嘘っぽさ」の間に人々の注意を誘います。
例えば、≪シネ・マジシャン≫(2009年)では、舞台で繰り広げられるマジックを撮影し、映像作品として再提示することで明らかになる部分と、隠されている部分に同時に鑑賞者の注意を引かせる作品。マジックが目の前で繰り広げられている観客のリアリティと、画角が限定されている映像作品を見る鑑賞者のリアリティの間には、情報量とともに、見る者の熱の差が横たわっていると考えられるでしょう。それは、ある出来事が「媒介され」「イメージ化され」「伝達される」ことによって、何が伝えられて何が伝えられずにいるのかという映像文化の性質そのものに言及していると見ることもできます。
私たちが≪シネ・マジシャン≫にリアリティを感じるとしたら、それは繰り広げられているマジックに対してなのでしょうか、それとも装置やオブジェに囲まれて行われているマジックと観客というスペクタクルな状況に対してなのでしょうか、あるいはそれが映像化された「作品」に対してなのでしょうか?
作品作りにおけるコンセプトやそれを具体化する方法論をとおして、映像化することで複数になる「リアル」について考えます。みなさんのお越しをお待ちしています。
[ 概要 ]
日時:2012年2月11日(土)13:00-15:00
会場:代官山AITルーム(東京都渋谷区猿楽町30−8 ツインビル代官山B403) [MAP]
※本トークはAITルームで開催します。恵比寿映像祭の会場である東京都写真美術館ではありませんのでご注意ください。
主催:NPO法人アーツイニシアティヴ トウキョウ[AIT/エイト]
協力:第4回恵比寿映像祭「映像のフィジカル」(会場:東京都写真美術館)
定員:30名(予約制)
参加費:一般1,000円、学生・ベースメンバー800円、ハウス/サポートメンバー無料 *1ドリンク付き
トークURL:http://www.yebizo.com/#pg_partner11
[ お申し込み方法 ]
otoiawase@a-i-t.net 宛てに、タイトルを「AIT ARTIST TALK #58参加希望」とし、お名前(ふり仮名)、ご連絡先を明記したお申込メールをお送りください。
[ヂョン・ヨンドゥ 略歴]
1969年晋州(韓国)生まれ。
ソウル在住。夢や願望を目に見えない現実ととらえ、インタビューなど通してそれらを顕在化し、写真やヴィデオによって視覚化する。大規模な舞台装置を用いた映像作品では、虚構が作られていく過程をドキュメンタリーとして記録し、虚実の裏腹な関係やその間に存在するファンタジーを描き出す。2007年、韓国国立現代美術 館「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を最年少で受賞、2008年にはニューヨーク近代美術館に映像作品が所蔵されるなど国内外で評価を受けている。
作品画像:ヂョン・ヨンドゥ《空中庭園》2009年/HD、サウンド、カラー/15分43秒/韓国/韓国語(日本語字幕付)
開催日 | 2012年02月11日 13:00~2012年02月11日 15:00 |
---|---|
会場 | 会場:AITルーム(代官山) |
会場住所 | 東京都渋谷区猿楽町30−8 ツインビル代官山B403 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]さんが投稿したその他のイベント
2018/9/22 ~ 2018/9/22
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月2日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展PART1
9名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 荒木絢子、太田弓子、大塚義孝、行天琴美、熊谷...

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年2月28日(金)
Natural/Artificial
花の写真を通じて、何が美しさを形成しているのか、自然の中の美と人工的な美の境界を曖昧にし見る人...