国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
タグ[編集]
徳川美術館
美術館・博物館
愛知県

初代義直以来、尾張徳川家に伝来した能面や能装束・能道具を中心に展示し、
洗練された幽美の世界を今に伝える大名能の真髄に迫ります。

1930 0 0 0
尾張徳川家の能

 足利三代将軍義満が、観阿弥・世阿弥父子を庇護して以来、能楽は武家の間でもてはやされ、武家の公式行事には必ず演じられてきました。

江戸時代にはいると江戸幕府は武家の式楽として定め、各大名はこぞって能を奨励しました。
大名にとって能は、文化の下地として共有された必須の教養であり身近な楽しみでもありました。
単に能を鑑賞するのみだけでなく、自ら謡い、舞い、あるいは小鼓・笛といった楽器を演奏する嗜みを持っていました。


主催:徳川美術館・日本経済新聞社

開催日 2011年01月04日 10:00~2011年01月30日 17:00
会場 徳川美術館
会場住所 名古屋市東区徳川町1017 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名古屋駅より
市バス 基幹2系統 「光ヶ丘」「猪高車庫」方面ゆき
「名古屋駅前バスターミナル グリーンホーム7番のりば」 ~
「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約20分)徒歩約3分。
入場料 一般:1,200円
高校・大学生:700円
小・中学生:500円
営業時間 <開館時間>
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

<休館日>
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
平成22年12月13日(月)~平成23年1月3日(月)
なお、8月16日(月)は臨時開館、8月13日(金)~15日(日)は午後7時まで延長開館します。
電話番号 052-935-6262
イベントURL http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h23/01/index.html
名古屋市東区徳川町1017

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

もうすぐ終了 2024年11月6日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...

本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

もうすぐ終了 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

このイベントに行きたい人0人