国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
文芸・詩
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

劇団キンダースペース 若手演出家 斎藤貴司が書き下ろし・演出。
明治、昭和の文豪三人の手による「桃太郎」「浦島太郎」「雪女」を、現代の日本人というフィルターで描きます。

768 0 0 0
劇団キンダースペース レパートリーシアターVol.29 三者三昔物語 ~境界線の旅人たち~

いにしえより語り継がれてきた物語があります。

「むか~しむかし、あるところに~」そんな呪文のような冒頭ではじまる昔話。
そこでは当たり前のように動物がしゃべり、
当たり前のように神様が姿を現し、
はたまた動物が人間になったり、
人間が人間以外のものになったりします。

奇想天外な話しも数多くありますが、しかしこれらは確実に、
それこそ「むか~しむかし」から語り継がれてきました。
一体何が人々を語り継がせるのでしょうか?
そんな探究心から今回の企画は生まれました。

題材は芥川龍之介作「桃太郎」、太宰治作「浦島さん」、小泉八雲作「雪女」ですが、
いずれも明治、昭和の文豪三人(芥川龍之介、太宰治、小泉八雲)によって、
それぞれの視点というフィルターにかけられたものを取り上げます。
さらにこの三作品をわれわれ現代の日本人というフィルターにかけてゆく…
はたして、そこにはどんなものが浮かび上がってくるのでしょうか?


※※※「もうすぐ初日! ワークショップ」
~参加すれば芝居が2倍楽しめる~

※※※
3月3日(土)19:00~



演出家・斎藤貴司を中心に、上演作品を身近に感じていただく為のワークショップです。

セミナー形式で上演作品を紹介するほか、
今回の題材である原作の一部を参加者と劇団員で声を出して読むことで、
観劇する面白さをより味わっていただく「読む会」も併せて行います。

どうぞお気軽にご参加ください!


場所 劇団キンダースペースアトリエ

電話 048-255-4342

入場無料 
※ご予約は劇団キンダースペース

メール post@kinder-space.com

もうすぐ初日ワークショップ参加とお書き添えください。

事務所電話 048-252-0551

開催日 2012年03月14日 19:00~2012年03月18日 15:00
会場 劇団キンダースペースアトリエ
会場住所 埼玉県川口市西川口1-23-3 マンションヒルマ1F 地図
地域 南関東 / 埼玉
アクセス 京浜東北線西川口駅西口徒歩2分
定員 50名
入場料 日時指定・自由席・要予約
前売券 3000円〈当日券 3300円〉
ペア券 5500円(お二人でご入場の方)
養成所割引券 2500円(大学・専門学校・演劇養成所生徒対象)
学生割引券 1500円(高校生以下対象)
電話番号 048-252-0551
イベントURL http://www.kinder-space.com
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/#!/kinder_space
埼玉県川口市西川口1-23-3 マンションヒルマ1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月12日(水)

2026年3月12日(木)
東京 東京市部(吉祥寺など)

Area 52

N/A

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

このイベントに行きたい人0人