国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
姫路市立美術館
美術館・博物館
兵庫県
姫路市

 本展では初期から晩年に至るまでの池田遙邨の画業を代表作をはじめとする諸作品、資料により回顧致します。
 心に染み入る独創性豊かな遥邨の芸術を多くの方々にご堪能いただきたいと思います。

2574 0 0 0
池田遙邨展 -旅と自然を愛した画家-

 池田遙邨(いけだ ようそん 1895-1988)は岡山県に生まれました。父の転勤に伴い各地を転々としながらはじめは洋画を学び、19歳で文展に入選するという早熟ぶりでした。
 姫路に在住していた23歳頃に日本画を独習し、その後小野竹喬を頼って京都の竹内栖鳳のもとで学びます。ムンクなど西洋絵画の影響を強く受けた時代を経て、1928年に大和絵を新たに解釈し直した「雪の大阪」により文展で特選を受賞し、画壇における地位を確保しました。
 同じ頃、歌川広重にならって東海道の写生旅行をはじめ、その成果は1931年の昭和東海道五十三次に結実します。その後は冨田渓仙から強い感化を受けた作品を戦中にかけて発表しました。
 戦後は遙邨独自の構図、視点から描いた風景画に新境地を開きます。
 晩年になっても衰えることを知らない創作欲は1985年頃から山頭火の俳句を題材とした作品群を生み出し、遥邨を代表する連作となりました。
 本展では初期から晩年に至るまでの池田遙邨の画業を代表作をはじめとする諸作品、資料により回顧致します。
 心に染み入る独創性豊かな遥邨の芸術を多くの方々にご堪能いただきたいと思います。


主催:姫路市立美術館 神戸新聞社

開催日 2011年02月19日 10:00~2011年03月27日 17:00
会場 姫路市立美術館 企画展示室
会場住所 姫路市本町68-25 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス 姫路駅から徒歩約20分。
神姫バス3,4,61,62,64,81番乗車約6分、「姫山公園南、医療センター、美術館前」停留所(旧姫山公園、国立病院、美術館前)下車すぐ。
入場料 一般:800(600)円  
大学生・高校生:500(400)円
中学生・小学生:200(100)円
※(  )内は前売・20名以上の団体料金
営業時間 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
電話番号 079-222-2288
イベントURL http://www.city.himeji.lg.jp/art/kikaku/index.html
姫路市本町68-25
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

開催前 2025年4月15日(火)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

瀬尾 友子個展「構造物と植物」

コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

もうすぐ開催 2025年4月11日(金)

2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

感覚サンセーション

「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

このイベントに行きたい人0人