「ねこ」岩合光昭写真展
2010年12月11日(土) 10:00 ~2011年2月20日(日) 18:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- コンテスト・コンクール・公募
「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」
と語る写真家・岩合光昭。
“市井(しせい)の”猫たちの表情豊かな姿を写し出すその写真は、
幅広い年齢層から絶大な人気を集め、人々の心をとらえてやみません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
「岩合光昭写真展~ねこ~」は、岩合光昭が約40年に及ぶ写真家人生の中で、撮り続けてきた猫たちを一堂に集めた展覧会です。
旅先で出会った猫たちと、あたかも会話をしながら撮影したような作品は、自由で、愛らしく、誇り高い猫たちが見事に活写され、見るものにえもいわれぬ温かい気持ちを与えてくれます。
愛くるしくもたくましい猫たちのベストショットとともに、若き日の岩合さんと一緒に暮らした猫「海(かい)ちゃん」、さらに猫島として知られている田代島(宮城県)で撮影した最新作「ハートのしっぽ」各シリーズから精選した写真作品約250点で構成します。
<関連イベント>
【集まれ!うちのネコ】
○募集期間:11月1日(月)~2月14日(月)
みなさんの撮影したねこの写真を会期中ロビーに展示します。郵送あるいは持参にて美術館(950-0078 新潟市中央区万代島5-1万代島ビル5階 新潟県立万代島美術館 ねこ写真係)までお寄せください。
主催:新潟県立万代島美術館、NST
開催日 | 2010年12月11日 10:00~2011年02月20日 18:00 |
---|---|
会場 | 新潟県立万代島美術館 |
会場住所 | 新潟市中央区万代島5-1 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
アクセス | 新潟県立万代島美術館は、 新潟市の中心部にある複合施設「朱鷺メッセ」の中、 万代島ビル(ホテル日航新潟と同じ建物)の5階にあります。 |
入場料 | 【当日】一般 900円(700円)、大・高校生 700円(500円) *小・中学生の観覧料は無料です。 *( )内は有料20名以上の団体料金です。 * 障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方の入場は無料です。受付でご提示願います。 |
営業時間 | <開館時間> 午前10時~午後6時(観覧券の販売は閉館30分前まで) <休館日> 月曜(ただし12/13、1/10、1/24、2/14は開館)、年末年始(12/27~1/3)、1/11 |
電話番号 | 025-290-6655 |
イベントURL | http://www.lalanet.gr.jp/banbi/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年2月23日(日) 17:00
「視線 8」
胸像しかり、バストアップの作品の魅力は、視線に収束する。 こちらを見つめている瞳、空を仰ぐ目...

~
2025年3月2日(日) 19:00
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...