国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
グラフィックデザイン・プロダクトデザイン
タグ[編集]
高知県立美術館
高知
美術館・博物館
ポップ・アート
リキテンスタイン
ウォーホル
ヘリング

「ポップ」をキーワードに、
現代のアートシーンをなおもリードし続ける
アメリカ美術の一断面を紹介いたします。

1894 0 1 0
ポップ・アート 1960’s→2000’s

「ポピュラー・アート(大衆の芸術)」という言葉をルーツとするポップ・アートは、広告や漫画など、身近にあるイメージを作品の中に取り入れた美術で、1960年代にアメリカで開花し、瞬く間に世界中に展開していきました。
半世紀たった現代に至るまで、ポップ・アートはさまざまな変容を繰り返しながら制作されています。近年ではコンピューターグラフィックスや印刷の最新技術などが駆使され、再び注目を集めています。
この展覧会は、優れた企業コレクションとして知られるミスミコレクションから、1960年代のポップ・スターであるリキテンスタイン、ウォーホル、80年代に世界中のアイドルとなったヘリング、そして現在活躍中のムニーズ、カポス、ラシャペルなど、100点の名品を精選したものです。

<主な出品作家>
ジャン=ミシェル・バスキア、チャック・クロース、リチャード・ディーベンコーン、ジム・ダイン、キース・ヘリング、ドナルド・ジャッド、マリーナ・カポス、エルズワース・ケリー、ロイ・リキテンスタイン、ヴィック・ムニーズ、ジェームズ・ローゼンクイスト、デイヴィッド・サーレ、フランク・ステラ、アンディ・ウォーホル など

<関連イベント>
■映画上映会「バスキアのすべて」
80年代のNYアートシーンを疾走した天才画家バスキアの輝ける日々とは- バスキア本人の貴重なインタビュー映像を軸に、彼を支えた友人たちの言葉で綴られる、初のバスキア・ドキュメンタリー
2010年アメリカ映画/カラー/93分
監督&製作:タムラ・デイビス

日時:2011年2月13日(日)
会場:高知県立美術館ホール
入場料:1,800円 展覧会チケット持参者、年間観覧券及び各種障害者手帳所持者は1,500円でご覧になれます。

開場10:00 上映①10:30 ②13:30 ③16:00


主催:高知県立美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会、KSSさんさんテレビ

開催日 2010年12月19日 09:00~2011年03月27日 17:00
会場 高知県立美術館
会場住所 高知県高知市高須353-2 地図
地域 四国 / 高知
アクセス ■はりまや橋から土佐電鉄路面電車「ごめん」、「領石」または「文珠通」行きで15分、「県立美術館通」下車徒歩5分。

■土佐電鉄バス「高知医大」行き・「県立美術館前」下車すぐ。

■高知龍馬空港からは、高知市内―空港間を結ぶ連絡バスがご利用いただけます。バス停「西高須通」で下車してください。徒歩約10分です。
入場料 一般=850(650)円
大学生=550(なし/450)円
*( )内は前売/20人以上の団体料金
*高校生以下は無料
*年間観覧券所持者は無料
*障害者とその介護者1名は無料(要各種手帳)
営業時間 9:00~17:00 (ご入場は16:30まで)

休館日:2010年12月27日~2011年1月1日
電話番号 088-866-8000
イベントURL http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/contents/exhibition/exhibition/2010/pop/exhibition_2010_pop_art.html
高知県高知市高須353-2
東京・港区・文京区(...
2025/4/26 ~ 2025/5/29
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/24 ~ 2025/6/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人