国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<鳥取県立博物館>
柳の没後50年と日本民藝館の開館75周年を記念して開催するもので、柳の直観によって見出され、現在日本民藝館に所蔵されている日本本土や沖縄の諸工芸品、陶磁器を中心とする朝鮮時代の諸工芸品、アイヌや台湾の衣裳類など約350点の優品を紹介し、柳の美的センスが存分に活かされた柳邸内の応接間も再現いたします。

864 0 0 0
柳宗悦展 -暮らしへの眼差し-

雑誌『白樺』の同人であった柳宗悦(やなぎ・むねよし 1889年~1961年)は、朝鮮の陶磁器などとの出合いをきっかけに、無名の職人たちの手が生み出す暮らしのなかの工芸品に美を見出します。そしてそれらを「民衆的工芸=民芸」と名付け、その再評価と保存・展開を目指す「民芸運動」を創始しました。柳はその活動の拠点として、1936(昭和11)年10月、東京・駒場に日本民藝館を開設し、独自の審美眼によって精力的に収集した古今東西の品々を公開していきます。以後四半世紀にわたり、全国の支援者、活動家、職人らとともに手仕事の復権を目指し、生活の中で美を重んじる活動を繰り広げました。

本展は、柳の没後50年と日本民藝館の開館75周年を記念して開催するもので、会場では、柳の直観によって見出され、現在日本民藝館に所蔵されている日本本土や沖縄の諸工芸品、陶磁器を中心とする朝鮮時代の諸工芸品、アイヌや台湾の衣裳類など約350点の優品を紹介し、柳の美的センスが存分に活かされた柳邸内の応接間も再現いたします。また、宗悦の長男であり、日本民藝館館長も務めたプロダクトデザイナー・柳宗理(やなぎ・むねみち 1915年~2011年)の収集品やデザイン作品も紹介し、父から子に受け継がれた眼差しにも焦点を当てます。さらに、柳宗悦の影響を強く受けた吉田璋也(鳥取)、太田直行(島根)など山陰の民芸運動の活動家や職人らと柳宗悦との交流についても、関係資料や作品によって紹介いたします。

開催日 2012年04月07日~2012年05月20日
会場 鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室
会場住所 鳥取県鳥取市東町二丁目124番地 地図
地域 中国 / 鳥取
入場料 【観 覧 料】 一般:600円(前売り・20名様以上の団体料金400円)
※次の方々は無料です。 
◎大学生以下 ◎学校教育活動での引率者 ◎障がいのある方・要介護者等およびその介護者 ◎70歳以上の方
営業時間 午前9時~午後5時(土・日・祝日は午後7時まで) ※入館は閉館の30分前まで

2012年4月7日(土)~5月20日(日) ※5月1日(火)のみ一部展示替えのため休館
イベントURL http://www.pref.tottori.jp/museum/
鳥取県鳥取市東町二丁目124番地

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2024年11月29日(金)

2024年12月14日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

樋勝朋巳展 -Neighbors-

絵本作家としても知られる樋勝朋巳。 6年ぶりの今回の個展では油彩画の新作をお楽しみください。...

開催前 2025年1月7日(火)

2025年1月19日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新春小品展2025

今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2025」を開催いた...

開催前 2024年12月5日(木) 11:00

2024年12月10日(火) 15:00
南関東 神奈川

萩焼一佳窯 宮田佳典陶展 ~古からの足音~

茶陶をメインに花器、小皿、鉢など約60点を展示。

開催前 2024年12月22日(日) 17:00

2024年12月22日(日) 19:00
京阪神 兵庫

12/22(日) 野原万里絵展「絵画に...

2024年11・12月のニューあそび場の創造は、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を開...

このイベントに行きたい人0人