国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
東京国立博物館
東京
美術館・博物館
古今和歌集
葛飾北斎

本館のリニューアルを記念して、東博(トーハク)の所蔵作品のなかから
選りすぐりの名品を期間限定で公開します。
「特別展」なみのラインナップを、どうかお見逃しなく!

1655 0 0 0
これは特別展か?

<主な展示作品>
■本館2室 国宝室
国宝 秋冬山水図
雪舟等楊筆 室町時代・15世紀末~16世紀初
※展示期間 2011年1月2日(日)~2011年2月6日(日)

■本館3室 「宮廷の美術」
国宝 古今和歌集(元永本)
平安時代・12世紀 三井高大氏寄贈

■本館4室 「茶の美術」
重要文化財 熊野懷紙
飛鳥井雅経筆 平安時代・正治2年(1200)
※展示期間 2010年12月14日(火)~2011年1月23日(日)

■本館8室 「書画の展開」
重要文化財 風神雷神図屏風
尾形光琳筆 江戸時代・18世紀

■本館10室 「浮世絵と衣装」
冨嶽三十六景
礫川雪ノ旦 東都浅草本願寺 神奈川沖浪裏
葛飾北斎筆 江戸時代・19世紀


主催:東京国立博物館

開催日 2011年01月02日 09:30~2011年01月16日 17:00
会場 東京国立博物館
会場住所 東京都台東区上野公園13-9 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR 上野駅公園口、または鶯谷駅下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、
      千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
入場料 一般600円(500円)、大学生400円(300円)

高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料
* ( )内は20名以上の団体料金
* 障害者とその介護者1名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。
* 東京国立博物館キャンパスメンバーズ会員の学生の方は、無料です。正門観覧券売場(窓口)にて、キャンパスメンバーズ会員の学生であることを申し出、学生証をご提示下さい。
営業時間 開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日
(ただし、1月3日(月)、1月10日(月・祝)は開館、翌4日(火)、11日(火)は休館)
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=8145
東京都台東区上野公園13-9
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月10日(金) 10:00

2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」

日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

開催中 2025年3月29日(土) 13:00

2025年4月13日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...

春(桜)をテーマとした3人展です

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

もうすぐ開催 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人1人

  • 手仕事扱い処 ゆこもり