個展【名栗の杜】
2012年4月13日(金) 10:30 ~2012年4月29日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
【名栗の杜】というギャラリーで、
本日から4月29日まで個展開催しております。
お時間ございましたらぜひお越しくださいませ☆
4/14(土)、4/21(土)、4/29(日)在廊します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ブログ記事
http://blog.ryohei-s.jp/?eid=1082044
[名栗の杜]
住所: 〒357-0111、埼玉県飯能市上名栗571-4
電話: 042-979-0646
URL: http://nagurinomori.com/
営業日: 金、土、日
営業時間: 10:30~17:00
駐車場:10台
行き方:
バス・・・ 飯能駅よりバス名郷・湯ノ沢行き(50分) 森河原下車 ~ 徒歩5分
車・・・ 県道53号を飯能から名栗方面へ ~ 県道395号を右折(角に“名栗の杜”看板あり)
地図はこちらをご覧ください。
開催日 | 2012年04月13日 10:30~2012年04月29日 17:00 |
---|---|
会場 | 名栗の杜 |
会場住所 | 埼玉県飯能市上名栗571-4 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
GoogleMapの読み込みに失敗しました
島崎良平さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月10日(土)
~
2025年6月29日(日)
~
2025年6月29日(日)
近畿 奈良
館蔵品展「柿本(かきのもと)人麻呂(ひ...
『万葉集』の写本や注釈書などを紹介することで、人麻呂が後世に与えた影響をたどります。

開催中
2025年4月5日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
近畿 奈良
新・古美術鑑賞 New Ways of...
難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。

開催中
2025年1月10日(金) 10:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...