劇団キンダースペース ワークユニット2012メンバー募集! 説明会開催!
2012年4月22日(日) ~2012年5月3日(木)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
5月からの活動拠点を探している方に!
■プロとしての俳優・スタッフを続けるのに必要なこと、伝えます。■
ワークユニット2012メンバー募集!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
劇団キンダースペースワークユニットは、1999年の開設以来、今年で13年目を迎える、自主的な運営を基とする演技研修の「場」です。
俳優も演出家も、演劇の実質的な「場」を得て、その上で経験を重ねなければ、成長はありません。
ワークユニットでは週4日の通常の稽古・訓練の他に年2~3回の対外的な公演も行ないます。これまでに新旧戯曲の上演、ひとり芝居、エチュード、メンバーによる書き下ろし作品を西川口アトリエにて上演し、ここで作られた戯曲がアトリエ公演や地方で上演作品としても取り上げられました。
また自分の演技のみではなく、美術・照明・音響といった創作上のあらゆる要素、企画から制作運営、舞台・道具作りまで、劇団員と共に行なうのも、ワークユニットの特色です。
※説明会を開催します 4月22日(日)11:00~・5月3日(木)11:00~
場所 劇団キンダースペースアトリエ
電話 048-255-4342
※説明会を含め、参加ご希望の方は post@kinder-space.com にお申し込みください。
↓このような方の参加も歓迎します。
ワークユニットは他の団体に所属しながら活動することも可能です。
・週一度活動の養成所に通っている……
・劇団やプロダクションに所属しているがそれとは別に基本訓練がしたい……
・来年他の団体を受験しようとしているが、それまでの時間を有効に演劇活動がしたい……
また劇団キンダースペースへの所属を希望する方には、一年間のワークユニット活動後面接の上決定させていただきます。
活動期間・時間/2012年5月~2013年4月 週4日間 AM10:00~13:00
活動内容/3日間…原田一樹とキンダースペース劇団員による演技の為のカリキュラムと講義・身体訓練エクササイズ
/1日間…参加者個々の課題においての自発的な稽古
場所/キンダースペースアトリエ(京浜東北線西川口駅西口2分)048-255-4342
参加費用/入所金なし。年間10万円。分納も相談に応じます。
これまでの活動や詳細は劇団キンダースペースWEBサイトでご確認ください!
http://kinder-space.com/bekko/www/wu/wuframe/frame.html
http://kinder-space.com/mobile/wuboshu.html(携帯)
開催日 | 2012年04月22日~2012年05月03日 |
---|---|
会場 | 劇団キンダースペースアトリエ |
会場住所 | 埼玉県川口市西川口1-23-3 マンションヒルマ1F 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
アクセス | 京浜東北線西川口駅西口徒歩2分 |
定員 | 12名 |
入場料 | 説明会は無料。 ワークユニット参加費 年間10万円 |
電話番号 | 048-252-0551 |
イベントURL | http://kinder-space.com/bekko/www/wu/wuframe/frame.html |
イベントX(旧twitter) | #!/kinder_space |
瀬田ひろ美さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月8日(日) 16:30
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

~
2025年6月14日(土) 16:00
「ガラスのペンダント作り」
美術工芸用ガラスを使い、オリジナルペンダントを作ります。お好きな色と形のガラスを選びレイアウト...

~
2025年5月25日(日) 16:00
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...