国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
映像・アニメーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<滋賀県立近代美術館>
本展は、人形アニメ『チェブラーシカ』のスケッチや絵コンテ、人形やマケット(舞台装置)、映像、童話の挿絵原画など貴重な作品を展示し、キャラクター誕生からその変遷、アニメーション映画の創作過程などを多面的に紹介し、その人気の秘密に迫ります。

1138 0 0 0
チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち

ある日オレンジの箱に入って、南の国からロシアにやってきた不思議な生き物チェブラーシカ。1966年エドゥアルド・ウスペンスキーの童話『ワニのゲーナとおともだち』に初登場し、ついで1969年人形アニメの巨匠ロマン・カチャーノフ監督によってアニメーション化されると、ロシアで絶大な人気を誇る国民的キャラクターとなりました。大きな耳と茶色の毛、つぶらな瞳が特徴で、無邪気でひたむき、愛らしくて、でもどこか哀愁を帯びたチェブラーシカは、日本でも幅広い層に親しまれ、2010年にはロシアの二人の美術監督と日本人の監督による新作映画が上映されました。

本展は、人形アニメ『チェブラーシカ』のスケッチや絵コンテ、人形やマケット(舞台装置)、映像、童話の挿絵原画など貴重な作品を展示し、キャラクター誕生からその変遷、アニメーション映画の創作過程などを多面的に紹介し、その人気の秘密に迫ります。

また本年がロシア・アニメの生誕100年に当たるのを記念して、ロシア・アニメの名作『雪の女王』(1957年、レフ・アタマーノフ監督)のエスキースと絵コンテを展示・紹介するとともに、現在活躍中の新進気鋭のロシア・アニメの作家たちの原画、アニメ素材なども合わせて紹介します。

開催日 2012年06月09日~2012年07月29日
会場 滋賀県立近代美術館
会場住所 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 地図
地域 近畿 / 滋賀
アクセス JR琵琶湖線(東海道本線)「瀬田駅」からバス「滋賀医大」行きにて「文化ゾーン前」下車、徒歩約5分。
(バスは瀬田駅前1番乗り場から「帝産湖南交通バス」が、2番乗り場から「近江バス」が発着しています)
瀬田駅はJR京都駅から普通列車で約17分、JR大阪駅から快速列車で約46分。
新快速列車は停まりませんのでご注意下さい。
入場料 一 般 950円(750円) 高大生 650円(500円) 小中生 450円(350円)
( )内は前売および20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休 館 日 毎週月曜日 (ただし7月16日(月・祝)は開館、翌7月17日(火)は休館)
イベントURL http://www.shiga-kinbi.jp/
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪

キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...

2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

開催中 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催中 2025年2月23日(日) 12:00

2025年3月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第8回...

Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...

開催中 2025年2月22日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...

ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

このイベントに行きたい人0人