国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
マーケット・市・即売会
参加者・メンバー募集
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

2012年6月9日(土)に江戸川区の行船公園でおこなわれるアートイベントの出展者を募集しております!誰でもがアーティストとして自ら作品を展示・販売できる「アートバザール」です。多くの人に作品を観てもらい、ファンや知人をつくるチャンスです。


2166 0 0 0
【募集】6月9日のアートイベントの出展者大募集!!

【募集】6月9日のアートイベントの出展者大募集!!

2012年6月9日(土)に江戸川区の行船公園でおこなわれるアートイベントの出展者を募集しております!誰でもがアーティストとして自ら作品を展示・販売できる「アートバザール」です。多くの人に作品を観てもらい、ファンや知人をつくるチャンスです。
出展料は僅か1,000円と全国でも最安クラス。プレイベントでは6時間で 3,000名の来場者、各出展者1-4万円前後の売り上げがありました。来場者向けにワークショップ(制作体験講習)を開催することも可能です。

詳細はこちら→http://oyakodeart.blog60.fc2.com/

///////////////////////////////////


【募集】6月9日のアートイベントの出展者大募集!!

2012年6月9日(土)に江戸川区の行船公園でおこなわれるアートイベントの出展者を募集しております!

東京都東部・千葉県西部の住民やアーティスト達が長らく待望してきた、多くの人が集まる公園等で、誰でもがアーティストとして自ら作品を展示・販売できる「アートバザール」です。

多くの人に作品を観てもらい、ファンや知人をつくるチャンスです。

出展料は僅か1,000円と全国でも最安クラス。プレイベントでは6時間で 3,000名の来場者、各出展者1-4万円前後の売り上げがありました。来場者向けにワークショップ(制作体験講習)を開催することも可能です。


「募集要項」
出展料
1組1000円

出展募集組数
毎回20組(1組の人数は何人でも可)

出展申し込み締切日
開催日の各10日前
・平成24年4月14日開催分:申込締切日4月4日
・平成24年6月9日開催分:申込締切日5月31日
・平成24年9月8日開催分:申込締切日8月30日
・平成24年11月10日開催分:申込締切日11月1日

出展する際の注意事項
・出展作品は手作りであること(絵画、書道、洋服、雑貨などジャンルは不問)。
・出展するときに本人がいること(作家と来場者のコミュニケーションが最大の目的のため)。
・販売価格は、公益目的のため、制作原価がカバーできる程度の廉価(概ね1点5000円以下)とする。
・音楽、パフォーマンスは近隣住民に迷惑がかかるため禁止。
・ゴミは各自で持ち帰り、使用後は清掃を行う。
・公園の近隣住民及び一般の公園利用者の利用を妨げないよう充分配慮する。

お申し込み方法
出展ご希望の方は下記についての情報を記載して申し込み先までメールかFAXにてお送りください。
担当者が折り返しご連絡させていたします。
・姓名
(グループでの申し込みの場合はグループ名と参加者全員の姓名)
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・出展物と価格の例
・作品のわかる画像データ
・希望出展ブースの番号(ブースについては公式webページにてご確認ください)

お申し込み先
親子でふれあうアート広場事務局
MAIL/oyakodeart@gmail.com
TEL・FAX/03-6663-9275



また、詳細は公式webページからご覧いただけます。
http://oyakodeart.blog60.fc2.com/


多くのアーティストの皆様からのお申し込みをお待ちしております!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



親子でふれあうアート広場

東京都東部・千葉県西部の住民やアーティスト達が長らく待望してきた、多くの人が集まる公園等で、誰でもがアーティストとして自ら作品を展示・販売できる「アートバザール」です。

多くの人に作品を観てもらい、ファンや知人をつくるチャンスです。

出展料は僅か1,000円と全国でも最安クラス。プレイベントでは6時間で3,000名の来場者、各出展者1-4万円前後の売り上げがありました。来場者向けにワークショップ(制作体験講習)を開催することも可能です。



会場となる江戸川区行船公園は、有名な井の頭公園を一回り小型にしたような場所。緑豊かな公園や噴水、巨大な滑り台、動物園、日本庭園、茶室、釣り堀などがあり、駐車場、野球場、広場、遊園などが隣接しています。

「開催趣旨」
地域や個人の「文化力」は生活体験によって養われていきます。リアルなアートに一生涯触れ合っていってほしい。アーティストという存在に興味を持ち、アートやアーティストの存在がごく日常的なのものだと感じ、「自分もそういうアート作品を作ってみたい」と思ってほしい。そのために誰でもがアーティストと気軽にふれあえ、気に入った作品を購入したり、制作体験できる場を作ります。出展者にとっては、作品を多くの人に観てもらって販売し、ファンや知人をつくるチャンスとなります。来訪者が参加できるワークショップを開催したり、制作を実演することもできます。

2012年の開催日時
4月14日(土)
6月 9日(土)
9月 8日(土)
11月10日(土)
 いずれも10時~16時 ※雨天中止

会場 行船公園
〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2
※交通アクセス
徒歩の場合:東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分
バスの場合:・東京メトロ東西線「西葛西」下車・都営バス〔新小21 新小岩駅行〕「宇喜田」または「北葛西2丁目」下車
車の場合:車で来る方は前もって実行委員会に連絡してください

「出展規約」
・出展スペース:1組 幅330cm×奥行き250cm
・出展料:1組 1,000円(公園使用料等を出展者が共同負担)
・出展者募集規模:100組まで受け入れ可能
・出展物:作家による制作物なら基本的に何でも可(平面・立体美術、写真、ポ
スター、CD・DVD、書、洋服、雑貨など)ですが、公園内のため
公序良俗に反する作品はご遠慮ください。
・販売価格:概ね1万円以下(防犯等のため価格が高額な作品はお持ち込みをご
遠慮ください)
・ワークショップ参加料金(開催する場合):概ね5百円以下(親子の参加者が
多く見込まれるため参加費は原価程度でお願いします)
・作家と来訪者のコミュニケーションを重視していますので、出展者ご本人が展
示ブースに立ち会って下さい。

「お申し込み方法」
出展ご希望の方は下記情報を記載して
oyakodeart[atmark]gmail.com にメールを送信してください。
申し込み締め切りは各開催日の10日前までとなります。
※送信する場合は[atmark]を@に置き換えてください
・姓名
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・出展物と価格の例
・希望出展ブースの番号(会場マップは公式webページに掲載されています)
・作品のわかる画像データ

行船公園アート広場webページ
http://oyakodeart.blog60.fc2.com/

ツイッター広報アカウント
http://twitter.com/#!/oyakodeart


主催
行船公園アートバザール実行委員会

後援・協力
・財団法人国際江戸川文化福祉財団
・江戸川区文化会
・江戸川区美術会
・深瀬記念視覚芸術保存基金

開催日 2012年06月09日 10:00~2012年06月09日 16:00
会場 行船公園
会場住所 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
イベントURL http://oyakodeart.blog60.fc2.com/
イベントX(旧twitter) oyakodeart
〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2
東京・墨田区・葛飾区...
2011/11/12 ~ 2011/11/12
京阪神・兵庫
2011/10/6 ~ 2011/10/11
東京・墨田区・葛飾区...
2011/10/8 ~ 2011/10/8
東京・墨田区・葛飾区...
2011/6/11 ~ 2011/6/11

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2024年12月26日(木)

2025年1月7日(火)
東海 愛知

THE BEATLES×全国 伝統工芸品

当イベントでは、日本が誇る全国の伝統工芸品と20世紀の大スター ビートルズとの初めての公式コラ...

開催前 2025年1月11日(土)

2025年1月12日(日)
中国 広島

第32回 廣島 蚤の市

私たちの暮らしは、毎日使うお気に入りや目にする景色など、小さな幸せに満ちています。一つ一つの幸...

開催前 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
東京 東京市部(吉祥寺など)

マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリ...

マルセル・デュシャンの代表作をレプリカの視点から見直し、同レプリカが持つ特性やアーカイヴ化する...

もうすぐ開催 2024年12月28日(土)

2024年12月28日(土)
南関東 埼玉

門松づくりワークショップ

門松の歴史や、飾る意味などの解説を聞きながら、玉川温泉スタッフと一緒に門松づくり体験を体験。

このイベントに行きたい人0人