冒険家・植村直己の足跡
2012年4月26日(木) ~2012年5月27日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<明治大学博物館>
冒険家・植村直己は明治大学入学とともに山岳部に入り、卒業後は海外の山をめざして世界を放浪します。極限で撮影された写真と実物資料を通してその生き様にも触れていただきたいと思います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
冒険家・植村直己は明治大学入学とともに山岳部に入り、卒業後は海外の山をめざして世界を放浪します。その後、日本人初のエベレスト登頂、世界初の五大陸最高峰登頂、北極点への犬橇単独到達など数々の業績を冒険史に残しました。この展示会では冒険の原点である明治大学山岳部の活動に始まり、その生涯にわたる冒険の足跡をたどります。極限で撮影された写真と実物資料を通してその生き様にも触れていただきたいと思います。
開催日 | 2012年04月26日~2012年05月27日 |
---|---|
会場 | 明治大学博物館 |
会場住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | JR中央線・総武線 御茶ノ水駅/御茶ノ水橋口 徒歩5分 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅/B1出口 徒歩8分 都営新宿線・三田線 東京メトロ半蔵門線 神保町駅/A5出口 徒歩10分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 (日曜日・祝祭日・大学の定める休日は閉室) |
イベントURL | http://www.meiji.ac.jp/museum/ |
東京都千代田区神田駿河台1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...