国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
キッズ・エコ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

自分で電気をつくることが得意な“でんかさん”と
電気をなるべく使わない工夫が得意な“ひでんか(省エネ)さん”が
いろいろな技で皆を涼しくするよ!どっちの技がすごいかな?
親子で楽しみながら、普段使用しているエネルギーについて
興味を持つことができる参加体験型エンターテインメントショーです!

1176 0 0 0
なおやマンの参加体験型エンターテインメントショー『どっちのエネルギーショー~でんか・ひでんか ひえひえバトル~』

会期 2012年6月16日(土)
   12:00~12:45 15:00~15:45 

参加費 無料

対象 どなたでもご参加頂けます!

参加方法 直接、会場にお越しください!

会場 東京ガス がすてなーにガスの科学館
   (東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口より徒歩6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩6分)
   http://www.gas-kagakukan.com/
主催 東京ガス がすてなーにガスの科学館

ショー企画実施:なおやマン、しま:アイ(ワークショップエンターテイナー)
【なおやマンプロフィール】
学習院大学理学部化学科卒業。東京ガス(株)環境エネル​ギー館インタープリター(教育プログラムの企画運営)を​経て、2004年にケミカルエンターテインメントを設立​。
☆2007年度エネルギー・コミュニケーター奨励賞受賞​(経済産業省資源エネルギー庁)
☆第1回、第2回キッズワークショップアワード優秀賞受​賞
☆現在、NPO法人CANVASフェロー、軽井沢中部小​学校クラブ講師など
http://naoyaman.com/
http://www.n-bunka.jp/​next/artist/entry/1467.php

開催日 2012年06月16日~2012年06月16日
会場 東京ガス がすてなーにガスの科学館
会場住所 東京都江東区豊洲6-1-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
東京都江東区豊洲6-1-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

開催中 2024年12月14日(土)

2025年3月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

evala 現われる場 消滅する像

「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人1人

  • なおやマン