淺井裕介滞在制作展 八百万の物語 ‐強く生きる 繰りかえす‐
2012年4月28日(土) ~2012年6月24日(日)
- カテゴリ
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国際芸術センター青森>
描き続けることで、何を見たのか。
それを、どうやって、伝えようか。
今日も八百万というあってないような数の物語が空間を満たしていきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
淺井裕介さんは、植物、動物、人などの具体的なモチーフや、丸や三角などを組み合わせたような模様など小さなかたちが入り混じり、繋がり、絡まりあって別の大きなかたちや物語を構成するような作品を数多く発表しています。その作品にはまさに本展のタイトルにもなっているような「八百万の物語」が潜んでいるようです。また、制作にはワークショップや共同制作を通じて多くの人の手が加わっており、様々な人による多様な物語が作品に込められているようでもあります。
淺井さんは、既製品の絵具だけではなく様々なものを画材として用いています。例えば、道路に線を書く白線を使った「植物になった白線」では、街中の道路や個人宅の駐車場、小学校の校庭などに絵を描いていますが、これは屋外で半永久的に保存される作品です。
マスキングテープという仮止め用のテープを貼って、その上から絵を描く「マスキングプラント」では、壁が汚れることもなく、テープを剥がしてしまえばすぐに原状回復できるので、今まで店の壁や車などに描いてきました。
また、壁に直接描く泥絵は、制作を行う現地で採取した土を使って描き、展示期間が終わったら水で洗い流します。淺井さんがこのように様々な素材を使って制作する源には「描きたい」という強い気持ちがあり、どうしたらそこに描けるのかを考えた結果としてその場に一番適した素材と方法を見つけ出しているようでもあります。
今回淺井さんは4 月初旬からACAC に滞在し制作を行ってきました。ギャラリーA には青森各地で採取した土で描く巨大な壁画が登場します。また、ワークショップで青森市民の方々と一緒に制作した作品も展示され、本展は淺井さんが今まで行ってきた様々な活動を一度に見ることが出来るものとなります。更に、展覧会会期中も公開制作を行い、会期の最後には、泥絵を消すワークショップも行います。
展覧会開始前から終了まで、何度も見て変化を楽しむことの出来る展覧会となるでしょう。
開催日 | 2012年04月28日~2012年06月24日 |
---|---|
会場 | 国際芸術センター青森 |
会場住所 | 青森県青森市合子沢字山崎152-6 地図 |
地域 | 東北 / 青森 |
アクセス | JR青森駅からJRバスまたは青森市営バスにて約40分「モヤヒルズ、青森公立大学行」乗車、「青森公立大学」下車 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00-18:00 (会期中無休) |
イベントURL | http://www.acac-aomori.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年2月22日(土) 20:00
水上を歩く / (Sur)real -...
作曲家、演奏家、メディアアーティストによる複合芸術のコンサート。 アートにより演出された空間...
~
2025年2月16日(日) 20:00
あなたがいない「 」を、どう埋めるか...
清水伶の映像インスタレーション展。死別、別離、身体機能の喪失、尊厳の喪失…人は人生のうちで様々...
~
2025年2月9日(日)
大石照美展
精神と物質への探究の過程で、現在は「記憶」を制作の軸にしています。 銅版画、BOX作品を合わ...
~
2025年1月26日(日)
吉田有花個展「ワンダラーズ」
現実と空想の狭間に存在する街。 こちらの個展では、その街を放浪する住民たちの姿やその風景を描...