国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

市民コレクターから、そのコレクションを出品していただき、広くコレクションという世界をご覧いただく展覧会「マイ・コレクション・ワールド」。今回の展覧会では長岡民話の会が関連コレクションを展覧するとともに、土日には語りの会を開催。また、早津剛氏のかやぶき民家の絵画作品のコレクションも出展されます。

1185 0 0 0
新潟県立歴史博物館友の会主催展覧会「第9回マイ・コレクション・ワールド」

◆ 会 期  平成24年6月16日(土)~7月16日(月・祝) 
◆ 場 所  新潟県立歴史博物館 企画展示室
◆ 時 間  9:30~17:00
◆ 休館日  月曜日(但し7月16日は開館します。)
◆ 料 金  無料(常設展を観覧する場合は、観覧料が必要)
◆ 内 容
 市民コレクターから、そのコレクションを出品していただき、広くコレクションという世界をご覧いただく展覧会「マイ・コレクション・ワールド」。平成16年に第1回を開催し、その後回を重ねて今回が第9回となりました。
 長岡民話の会が関連コレクションを展覧するとともに、土日には語りの会を開催。また、早津剛氏のかやぶき民家の絵画作品のコレクション出品に合わせ、早津剛氏自身による作品特別出品もあります。
◆ 主な展示資料
・早津剛氏かやぶき民家絵画作品(※早津氏の特別出品もあり)
・中越地震資料 ・V9時代の巨人軍選手の色紙 ・民具
・ヨーロッパのおもちゃ ・海外の鉄道キップ ・小人形   
・寅さん絵葉書 ・花火ポスター 
・土器造り同好会(友の会分科会)作品
◆ イベント
・長岡民話の会 民話の語り「あったてんがな いろりを囲んで」
  6月24日(日)・6月30日(土)・7月1日(日)・7月7日(土)
 ・7月14日(土)~16日(月祝)13:30~、14:30~の各2回
※画像:広堀の家(C)早津ギャラリー

開催日 2012年06月16日 09:30~2012年07月16日 16:00
会場 新潟県立歴史博物館
会場住所 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図
地域 甲信越 / 新潟
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月5日(土)

2025年4月29日(火)
京阪神 京都

品川亮個展「And Life woul...

絵画と素材への深い見識と情熱から生み出される品川亮の豊かな表現の挑戦をどうぞご覧ください。

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催中 2025年3月20日(木)

2025年6月29日(日)
四国 香川

さかなかるた展

今回は、そんな「さかなかるた」を約4倍に拡大して館内各所に展示します。

開催中 2025年2月1日(土)

2026年1月12日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

このイベントに行きたい人0人