没後50周年記念企画 報道写真とデザインの父 名取洋之助 ― 日本工房と名取学校
2012年4月27日(金) ~2012年6月26日(火)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<千代田区立日比谷図書文化館>
写真家として、また、プロデューサーとして、生涯を報道写真に捧げた名取洋之助が没して50年。
彼の仕事を一堂に会して、その功績を顕彰します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ドイツで青春時代を過ごした名取洋之助(1910-1962)は、グラフ誌への写真寄稿をきっかけに報道写真家となって活躍します。芸術ではなく、コミュニケーション手段としての写真やグラフィックデザインの社会性を実感した彼は、1933年(昭和8)に我が国で初めて報道写真を標榜する制作集団「日本工房(のち国際報道工芸、国際報道と改組)」を設立。木村伊兵衛、土門拳、原弘、山名文夫、河野鷹思、亀倉雄策など若き写真家やデザイナーが参画して、欧米への写真配信や清新なデザインで写真をまとめた対外日本文化紹介グラフ誌『NIPPON』の刊行などに邁進しました。
日中戦争から太平洋戦争までと重なる中で、戦時体制に組み込まれながら理想の実現に奮闘した名取たちの仕事は、日本の写真・デザイン界の源流となったのです。終戦後の名取は、日本の『LIFE』を目指す『週刊サンニュース』や、1950年代の出版界に新風を巻き起こした『岩波写真文庫』の編集に携わりました。三木淳、稲村隆正、岡部冬彦ら戦後世代の若き写真家やデザイナーたちが仕事を通じて鍛えられ、編集現場は「名取学校」とも呼ばれました。
写真家として、また、プロデューサーとして、生涯を報道写真に捧げた名取洋之助が没して50年。
彼の仕事を一堂に会して、その功績を顕彰します。
開催日 | 2012年04月27日~2012年06月26日 |
---|---|
会場 | 千代田区立日比谷図書文化館 |
会場住所 | 東京都千代田区日比谷公園1番4号 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」 C4・B2出口より徒歩約5分 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」 A7出口より徒歩約3分 東京メトロ 千代田線・日比谷線「日比谷駅」 A14出口より徒歩約7分 JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約12分 |
入場料 | 一般 300円 大学・高校生 200円 千代田区民・中学生以下・障害者手帳をお持ちの方とその付添いの方1名は無料 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00、 土曜 10:00~19:00、 日・祝 10:00~17:00 (最終入室は30分前) |
イベントURL | http://hibiyal.jp/hibiya/museum.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年2月15日(土) 17:00
村山大明展 -交わる線、つながる鼓動-
「自然との調和」をテーマに、動植物の細密なモノクロのペン画作品を発表するアーティスト 村山大明...
~
2025年2月2日(日) 17:00
オガワミチ 個展『おまけで雨』
日常の一瞬に宿る特別な瞬間、光と自然の移ろい、透明感を感じさせる表現をテーマに、アクリル板やド...
~
2025年2月16日(日) 20:00
あなたがいない「 」を、どう埋めるか...
清水伶の映像インスタレーション展。死別、別離、身体機能の喪失、尊厳の喪失…人は人生のうちで様々...
~
2025年2月2日(日) 17:00
「起点×基点」 久保万理子(漆)・熊坂...
東京藝大の在学・卒業生の展示です!