てんのきてん
2012年6月26日(火) 10:00 ~2012年6月29日(金) 15:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
武蔵野美術大学映像学科有志13名によるメディアート作品展。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2012年6月26日(火)〜29日(金)
10:00〜18:00(最終日15:00)
公開講評 27日(水)10:00〜
パフォーマンス作品上演 27日(水)・29日(金)14:30〜(約10分)
今回の展覧会では「見えないもの・見えにくいものを可視化し、ある視点を与えてくれるもの」として『地図』をキーワードに掲げ、それぞれの解釈でメディアート作品を展開する。
たとえば、楽譜は音階を記号化した図であり、グラフは数値の変化を視覚化したものであるといえる。
社会を取り巻くものごとや情報を新たな視点からみつめたとき、どんな尺度で、なにを測量し、どのように『地図』というグラフィカルな言語で語れるだろうか。
わたしたちの点の記の基点はどこにあるのだろうか。
※『点の記』とは測量の記録や基準点を設置することであり、地図を製作する基になるものである。
▼参加者
▽三年
内田 真樹/大西 雄/加藤 達子/佐藤 里佳/新宅 泰文/須田 千晴/千葉 岳/吉澤 隼平
▽四年
及川 順子/小高 沙里/小牧 栞奈/清水 裕美/武本 拓也
▽講師
小柳 淳嗣 / 谷口 暁彦 / クリストフ・シャルル (武蔵野美術大学映像学科)
開催日 | 2012年06月26日 10:00~2012年06月29日 15:00 |
---|---|
会場 | SPACE / ANNEX |
会場住所 | 東京都中央区日本橋人形町3丁目6番9号 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 人形町駅A5出口徒歩1分 |
イベントURL | http://ias-server.musabi.ac.jp/ten/ |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年3月16日(日) 17:00
土屋じゅり写真展「立ち止まった先で、」
KURUM'ART contemporaryでは、space2*3において個展を開催...

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...