国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
歴史・伝統文化
演奏会・コンサート・ライブ・公演
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日本と中国の架け橋となった遣唐使、阿倍仲麻呂の愛と苦悩の物語を描きます。

2340 0 0 0
オペラ公演 『 遣唐使 ~阿倍仲麻呂~ 』(全4幕)


『天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも』阿倍仲麻呂

オペラ『遣唐使』は、平城遷都一三〇〇年を契機に奈良で創作された作品です。
万葉を研究する奈良大学の上野誠氏が、「万葉集」に納められている遣唐使の母

の歌に想いを馳せ執筆し、作曲家の松下功氏が、日本の伝統文化を現代のオペラ

へと融合し作曲されました。

日本と中国の架け橋となった遣唐使、阿倍仲麻呂の愛と苦悩の物語を描きます。

どうぞご期待ください!!

開催日 2012年08月11日 18:00~2012年08月12日 14:00
会場 アステールプラザ大ホール
会場住所 広島市中区加古町4番17号 地図
地域 中国 / 広島
アクセス □アクセス
JR広島駅から
□市内バス 広島バス「吉島営業所」行き、または「吉島病院」行きで、「加古町」下車 徒歩1分
□市内電車「広島港(紙屋町経由)」行きで、「市役所前」下車 徒歩8分、「江波」行きで、「舟入町」下車 徒歩5分
□タクシー 約15分
入場料 S席 6,000円
A席 4,500円
B席 3,000円
C席 2,000円
電話番号 082-244-8000
イベントURL http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/opera/index.html
広島市中区加古町4番17号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月21日(土)

2025年3月30日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く

坂本龍一の「音を視る、時を聴く」ことは、鑑賞者の目と耳を開きながら、心を揺さぶり、従来の音楽鑑...

開催前 2025年3月8日(土)

2025年8月18日(月)
京阪神 大阪

EXPO 博覧会の時代

本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

開館20周年記念イベント「紅ミュージア...

紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

開催前 2025年4月16日(水)

2025年6月23日(月)
京阪神 大阪

オープン the タイムカプセル

収納品を通して55年前の人々の暮らしや技術に目を向け、今後50年、100年先の未来に思いを馳せ...

このイベントに行きたい人0人