田代一倫写真展「はまゆりの頃に 2012年 夏」
2012年8月23日(木) 12:00 ~2012年9月9日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
田代一倫は2011年4月15日より、岩手県・宮城県・福島県の沿岸部をはじめ、内陸の山間部や都市部に住む人と、会話をしながら繰り返し撮影を行なっています。田代はこれまでに約750人を撮影し、その一人一人に撮影年月日と撮影した状況を記したキャプションをつけたものを私家版写真集としてまとめ、展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
田代一倫は2011年4月15日より、岩手県・宮城県・福島県の沿岸部をはじめ、内陸の山間部や都市部に住む人と、会話をしながら繰り返し撮影を行なっています。
「撮影させていただいた方を全て展示する」という言葉通り、田代はこれまでに約750人を撮影し、その一人一人に撮影年月日と撮影した状況を記したキャプションをつけたものを私家版写真集としてまとめ、展示します。また、壁には2012年6月下旬から展覧会開催までに撮影した作品を展示します。
「絆なんか信じません」南三陸町の仮設住宅に住む女性は、津波に襲われて一年以上経過した今「ようやく話せるようになってきた」と、仲の良かったはずの、その浜の共同体が崩壊していく様を説明して下さいました。また、その女性に話を聞いた浜から車で5分程移動すると、新しい防潮堤を造るための地質調査が進められていました。
被災者の気持ちが少しずつ変化し、遅ればせながら行政も動きだした今こそ、私は「その場に立ち会いたい」とより強く願うようになりました。 田代一倫
展示内容/Cプリント約20点、私家版写真集6冊(2011年 春・夏・秋・冬、2012年 春・夏)
開催日 | 2012年08月23日 12:00~2012年09月09日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers’ gallery |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月26日(土)
高橋恭司 まばたき
“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

~
2025年5月18日(日)
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

~
2025年4月21日(月)
東京路地裏散歩 meets seju
酒井貴弘が撮り下ろした彼女たちの魅力を存分に楽しめる他、写真集6冊やオリジナルグッズも同時発売...