デジタルデイ展(7/31~8/5 アートガーデンかわさき)のご案内
2012年7月31日(火) 12:00 ~2012年8月5日(日) 18:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
デジタルデイ・アカデミーが主催する「デジタル・デイ展2012」を開催致します。
コンピュータを使った造形表現に、新しいアートの可能性を感じる14人のアーティストが集います。デジタル技法を駆使した個性あふれる作品群を通じて、デジタルアートのおもしろさを皆様に感じていただきたいと思っています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
□ デジタルデイ・アカデミー(DigitalDay Academy)宣言:
私達は「デジタルアート」という未開の荒野を歩み続けるチャレンジャー集団です。みな、“NEXT ONE”を信じて活動を続けています。2006年に第1回展を開催し、今回で第7回展を迎えます。私たちの目指すものをグループ名の3文字に込めています。
⇒ デジタル(Digital):人類が新たに獲得した『デジタル』という技術を造形表現という視点から徹底的に研究し、修練を積み、新しいアートへの扉を開きたいと考えています。
⇒ デイ(Day) :今、現代と正面から向かい合い、現状を生き抜く中で造形を追い求めていくことが重要だと考えています。今を生きる私たちの使命は、現代の問題を掘り起こし、現代の表現技術で、新しいアートの世界を開拓することにあると考えています。
⇒ アカデミー(Academy) :新しいこの表現技術は発展途上です。未知なる表現の可能性はとてつもなく広大です。知識、技術を交流し、共有する集団の中で個が成熟していくようなグループでありたいと願っています。
■参加アーティスト
相場秀夫、相場由紀子、大井浄、小花春夫、神田和也、楠本勉、國井英和、小檜山長代、須崎誌津江、関光行、まほろば遊、山野邉きを、山田敬士、國井グループ (以上14名)
■「デジタル・デイ展2012」のホームページ http://digitaldayten.com/index.html
■代表者の連絡先:
〒154-0023東京都世田谷区若林5-22-8 相場 秀夫
Tel: 03-3414-6824 E-mail: dzu00051@nifty.ne.jp
■広報責任者の連絡先:
〒144-0055東京都大田区仲六郷4-3-16-613 小花 春夫
Tel: 03-3731-3182 E-mail: h_obana@st.rim.or.jp"
開催日 | 2012年07月31日 12:00~2012年08月05日 18:00 |
---|---|
会場 | アートガーデンかわさき |
会場住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
小花春夫さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月23日(日) 17:00
「視線 8」
胸像しかり、バストアップの作品の魅力は、視線に収束する。 こちらを見つめている瞳、空を仰ぐ目...

~
2025年2月24日(月)
GAKU個展
GAKUの作品は機嫌の良い鼻歌のように私たちの心を解きほぐしてくれます。観る者をあたたかく包み...

~
2025年4月13日(日) 17:00
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

~
2025年3月9日(日)
阪神・淡路大震災30年 企画展「199...
*チケットプレゼント* 阪神・淡路大震災から30年を迎えるに際し、現代作家によるグループ展を...