国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
インテリア・家具・建築
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

テーマ・Uniti(ウニーティ)は融和という意味になります。

それぞれの木々が組み合わさることによって出来る木象嵌
古い木型やアンティークに木象嵌を嵌め込むことでつくられた作品
その出来たモノたちが溶け込むことによって作られる新しい空間

そんなイメージをギャラリーに来て頂いた方に感じ取って頂ければと思っております。

1203 0 0 0
Uniti -融和-

今回の木象嵌作品はコンテンポラリーなデザインのものが多くこの技術の様々な一面・可能性を見ていただけると思います。


実は今年から新しい言葉を肩書きに入れています。
以前は木象嵌細工職人と入れていたのですが言葉の雰囲気が固くどうしても日本の伝統工芸作品のようなイメージに繋がりがち。
かといってイタリア語のintarsiatore(インタルシアトーレ)という言葉も日本では馴染みづらい。

そこで
zougan(象嵌) + 〜ista(イタリア語で専門家の意) →zouganista(ゾーガニスタ)
という言葉を造ってみました。

ヨーロッパのようにインテリア空間を演出するために象嵌を使う。
そんな感覚が少しでも日本にも伝わるようにzouganistaとして頑張っていきます。

皆様のご来場、お待ちしておりますのでDM等ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

開催日 2012年10月12日~2012年10月16日
会場 A.S ANTIQUES GALLERY
会場住所 東京都渋谷区恵比寿西1-31-15 2F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都渋谷区恵比寿西1-31-15 2F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催中 2025年4月19日(土)

2025年6月15日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

歴史館コレクションひびきあう美術

ラグーザ玉、ヘレン・ハイド、歌川国長、永井荷風… 港区ゆかりの美術工芸品を大公開!

開催中 2025年3月25日(火)

2025年6月29日(日)
南関東 千葉

型染と吉祥の旅

春の訪れとともに、新たな環境に踏み出す方や変化を迎える方に寄り添う、芹沢の彩り豊かな作品をぜひ...

開催前 2025年6月28日(土)

2025年6月29日(日)
海外 海外

特別版 お城EXPO in 松江 2025

お城EXPOは、お城好きの方々との交流を目的として毎年横浜にて開催される日本最大級のお城のイベ...

このイベントに行きたい人1人

  • toytoy