iwateコンテンポラリー 橋本尚恣 展 日常 - 通過点・到達点 -
2012年9月1日(土) 9:00 ~2012年11月11日(日) 16:30
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
版画はそのマチエールをのぞき込む世界です。抽象的な形は観る者が持つ個人的な遠い記憶の景色に名前を与えます。私は版画の線や墨の滲みに自分史以外の原風景を素形(素としての形)として求め制作しています。
日常は新たなことへの出発点であることを無限に意識しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
橋本尚恣 制作によるドライポント/モノタイプ版画を展示します。
抽象作品を観る時、我々は自身が経験してきた記憶を手がかりに理解しようと近づきます。美術鑑賞は「非日常」と捉えられがちですが、日常からの視線こそがいま大事にされる時代です。鑑賞者の前に並ぶ作品の背後には、特別ではないけれど唯一のことが、新たな発見への出発点としてあります。鑑賞力という美術力が試されます。それは鑑賞者自身を鼓舞する声援でもあります。
(全国美術館会議 東日本大震災復興対策事業)
開催日 | 2012年09月01日 09:00~2012年11月11日 16:30 |
---|---|
会場 | 萬鉄五郎記念美術館内「八丁土蔵ギャラリー」 |
会場住所 | 岩手県花巻市東和町土沢 5区 135 地図 |
地域 | 東北 / 岩手 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00 - 16:30 月曜休館(月曜祝日の場合は翌日休館) |
電話番号 | 0198-42-4405 |
イベントURL | http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/yorozu/ |
岩手県花巻市東和町土沢 5区 135
橋本尚恣さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催前
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月6日(火) 18:00
~
2025年5月6日(火) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!ギャラリーvol.35 h...
パリコレッ!ギャラリー第35弾は、 町田所縁のテキスタイルデザイン作家 honoko氏による...

もうすぐ開催
2025年4月5日(土)
~
2025年4月29日(火)
~
2025年4月29日(火)
京阪神 京都
品川亮個展「And Life woul...
絵画と素材への深い見識と情熱から生み出される品川亮の豊かな表現の挑戦をどうぞご覧ください。