iwateコンテンポラリー 橋本尚恣 展 日常 - 通過点・到達点 -
2012年9月1日(土) 9:00 ~2012年11月11日(日) 16:30
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
版画はそのマチエールをのぞき込む世界です。抽象的な形は観る者が持つ個人的な遠い記憶の景色に名前を与えます。私は版画の線や墨の滲みに自分史以外の原風景を素形(素としての形)として求め制作しています。
日常は新たなことへの出発点であることを無限に意識しています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
橋本尚恣 制作によるドライポント/モノタイプ版画を展示します。
抽象作品を観る時、我々は自身が経験してきた記憶を手がかりに理解しようと近づきます。美術鑑賞は「非日常」と捉えられがちですが、日常からの視線こそがいま大事にされる時代です。鑑賞者の前に並ぶ作品の背後には、特別ではないけれど唯一のことが、新たな発見への出発点としてあります。鑑賞力という美術力が試されます。それは鑑賞者自身を鼓舞する声援でもあります。
(全国美術館会議 東日本大震災復興対策事業)
開催日 | 2012年09月01日 09:00~2012年11月11日 16:30 |
---|---|
会場 | 萬鉄五郎記念美術館内「八丁土蔵ギャラリー」 |
会場住所 | 岩手県花巻市東和町土沢 5区 135 地図 |
地域 | 東北 / 岩手 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00 - 16:30 月曜休館(月曜祝日の場合は翌日休館) |
電話番号 | 0198-42-4405 |
イベントURL | http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/yorozu/ |
岩手県花巻市東和町土沢 5区 135
橋本尚恣さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年4月12日(土)
~
2025年6月22日(日)
~
2025年6月22日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)
PARALLEL MODE : オディ...
*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...

開催前
2025年3月15日(土)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
近畿 奈良
花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...
日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

開催中
2025年2月20日(木) 11:00
~
2025年3月8日(土)
~
2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)
「ベールにふれる 安藤祐実個展」
名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...