Group Exhibition - Resonance Effect -
2011年1月18日(火) 11:00 ~2011年1月29日(土) 17:00
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作家4名によるグループ展
(展示作家)
森洋史
H.K
湯真藤子
堀越達人
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
多年にわたって、芸術界で経験してきたことで、時代の歩みがますます速くなり、 世界がますます近くなり、現代アートにおける境界性がますます曖昧となっていくと痛感している。
そんな時代背景の中で、木之庄企畫の作家4名のグループ展を企画した。 作家たちはそれぞれの色彩を重ねた層の変化で画面をコントロールし、それぞれの独創的な作風を形成している。そこで、深淵で微細に渡る感覚と情味が伝わってくる。彼らは明確な世界観の上に立ち、それぞれの芸術における表現の方法で、現代社会に対する自らの感情と理念を暗示し、それぞれの形式で表現した。作家たちが創り出した一種の斬新で叙情的な世界は私に感銘を与えた。そういう意味では、彼らは現代の「美の神」の創造物を創り出すことに成功したと言える。
芸術作品は、一種の物質的な存在であり、精神と文化の結晶でもある。一つの作品は、単純な解釈で終わるのではなく、解読によって、多種多様な情報を読み取ることが出来る。芸術作品としての魅力は、そのような多様な意味が含まれているところにある。彼らの作品は、我々に平和で、素朴で、優雅な美の世界を感じさせてくれる。彼らはきっと、一つ一つの物語を創り出したことによって、一つの美の世界を我々と分かち合い、それを共有する願いを込めたに違いない。その事が作家にとっても、より遠い未来への可能性を持つと、私は信じている。
華鳥(画家・書家・アートディレクター 上海出身在日
開催日 | 2011年01月18日 11:00~2011年01月29日 17:00 |
---|---|
会場 | Kinosho Kikaku + Gallery 156 |
会場住所 | 東京都中央区銀座1-5-6 福神ビルB1F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | •東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 5出口より 徒歩1分 •東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅 C8出口より 徒歩3分 •JR 有楽町駅 京橋口より 徒歩2分 |
営業時間 | Open 11:00 - 19:00(日・月休廊) 最終日17:00まで opening party: 1/22 17:00〜 |
電話番号 | 03-5524-7562 |
イベントURL | http://www.kino19.com/ |
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年4月6日(日) 16:00
【小人人展】
「中村正義」ら異端と呼ばれる作家が集まり、初めての「人人展」が開催されてから50年。その精神は...

~
2025年4月20日(日)
みんなの社長展
「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...