国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
参加者・メンバー募集
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

9月26日(水)18:00-20:00展覧会リポーター特別鑑賞会開催!展覧会の様子をブログやSNSで伝えてみたい方を募集!

772 0 0 0
AITと原美術館主催「ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト」展覧会リポーター募集!

「ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト」展覧会リポーター募集!
http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2012/08/homeagain-reporter.php
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

9月26日(水)18:00-20:00 展覧会リポーター特別鑑賞会開催!
AITと原美術館主催の「ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト」展の
様子をブログやSNSで伝えてみたい方を募集します

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

この度、AITと原美術館が主催する展覧会「ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト」では、ブログやSNSなどで展覧会の紹介を行うリポーターを募集します。

本展では、アーティスト・イン・レジデンス・プログラムによって、2007年から2011年に東京に滞在したアーティスト10名を招き、彼らが滞在中に制作した作品と帰国後の新作を紹介します。インドネシア、シンガポール、インド、アフガニスタン、ブラジル、アルゼンチン、アメリカなど、さまざまな国々からの集まったアーティストによる作品からは、住み慣れた場所とは異なる地に滞在することで見えてくる新たな視点や考え方が豊かに映し出されています。

リポーター用の特別鑑賞会では、ホームページやブログ、Twitter、Facebook など、日頃情報発信をしている方を展覧会にご招待し、展覧会鑑賞の体験や感想を独自の視点でご紹介いただきます。当日は、展覧会キュレーターとAITによる30分程度のガイドツアーも行います。

作品を鑑賞し、その発見や見所をテキストにしてみることで、普段とは違う展覧会体験をしてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。

[ 展覧会リポート鑑賞会開催概要 ]
日時:2012年9月26日(水)18:00-20:00
*19:00より美術館キュレーターとAITによるガイドツアー有り。自由にご参加ください。

会場:原美術館(〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25)
対象:ホームページ、ブログ、ツイッター、フェイスブックなどのSNSにて情報発信をされている一般の方および以下の条件に該当する方
   ● アートに関心のある方
   ● 2012年10月26日(金)までに展覧会のリポートを掲載できる方
   ● 鑑賞にあたり、写真撮影に関する禁止事項や撮影条件を守っていただける方
特典:当日限り、展覧会ご招待
申込締め切り:9月19日(水)
定員:40名 *要予約

※参加者全員に当日、掲載先等を明記する参加記入用紙の提出をお願いします。
※当日は、AITのスタッフが会場にいます。展覧会についてなどお気軽にご質問ください。
※後日、本展の情報を掲載していただいた際には、代表メール(otoiawase@a-i-t.net)に必ずご連絡ください。
※展覧会の特設サイトやAITのツイッターなどでも掲載記事等を紹介させていただきます。

[ お申し込み方法 ]
otoiawase@a-i-t.net宛てに(@を半角にして、お使いください)、タイトルを「展覧会リポート鑑賞会参加希望」とし、お名前(ふりがな)、ご連絡先、掲載するメディアの種類(ブログ、SNSなど)を明記したお申込メールをお送りください。

[ 展覧会開催概要 ]
展覧会名:ホームアゲイン―Japanを体験した10人のアーティスト
会期:2012年8月28日(火)-11月18日(日)
会場:原美術館(〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25)
主催:原美術館、NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
共催:バッカーズ・ファンデーション
協賛:ダイキン工業株式会社、UBS銀行、ルイ・ヴィトン ジャパン
助成:公益財団法人アサヒビール芸術文化財団、アジアン・カルチュラル・カウンシル、公益財団法人花王芸術・科学財団
開館時間:11:00-17:00(水曜は20:00まで/入館は閉館時刻の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日にあたる9月17日、10月8日は開館)、9月18日、10月9日
入館料:一般1,000円、大高生700円、小中生500円/原美術館メンバーは無料、学期中の土曜日は小中高生の入館無料/20名以上の団体は1人100円引

*日曜・祝日には原美術館学芸員によるギャラリーガイドが実施されます。(14:00より30分程度)
原美術館ウェブサイト: http://www.haramuseum.or.jp
イベント情報は随時、展覧会特設サイトにアップします!>>http://homeagain2012.tumblr.com/

http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2012/08/homeagain-reporter.php
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

開催日 2012年09月26日 18:00~2012年09月26日 20:00
会場 原美術館
会場住所 東京都品川区北品川4-7-25 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
定員 定員:40名 *要予約
入場料 特典:当日限り、展覧会ご招待
イベントURL http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2012/08/homeagain-reporter.php
東京都品川区北品川4-7-25

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人1人

  • アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]