市川團十郎 荒事の世界
2012年9月29日(土) ~2012年11月28日(水)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<千代田区立日比谷図書文化館>
荒事の代名詞といっても過言ではない「歌舞伎十八番」の衣裳や小道具、そしてその周辺資料である役者絵などを展示し、代々の團十郎の足跡と荒事の魅力を紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
四百有余年に及ぶ歴史を持つ歌舞伎は、我が国を代表する伝統芸能であり、2008 年にはユネスコの世界無形文化遺産に登録されました。その代表的な演技、演出のひとつである「荒事(あらごと)」は、元禄期に活躍した初代市川團十郎によって創始されました。
また文化文政年間(1804~1830)から幕末にかけて活躍した七代目團十郎は、天保3 年(1832)に團十郎家のお家芸を「歌舞伎十八番」として制定したほか、屈指の人気演目として知られる『勧進帳(かんじんちょう)』を初演するなど多大な足跡を残しました。
本展では、荒事の代名詞といっても過言ではない「歌舞伎十八番」の衣裳や小道具、そしてその周辺資料である役者絵などを展示し、代々の團十郎の足跡と荒事の魅力を紹介します。
*掲載画像について
「暫」鎌倉権五郎景政
市川團十郎
写真提供:松竹写真室
開催日 | 2012年09月29日~2012年11月28日 |
---|---|
会場 | 千代田区立日比谷図書文化館 |
会場住所 | 東京都千代田区日比谷公園1番4号 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」 C4・B2出口より徒歩約5分 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」 A7出口より徒歩約3分 東京メトロ 千代田線・日比谷線「日比谷駅」 A14出口より徒歩約7分 JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約12分 |
入場料 | 一般300 円 大学生・高校生200 円 千代田区民・中学生以下、 障害者手帳をお持ちの方および付き添いの方1 名は無料 |
営業時間 | 平日・10:00~20:00 土・10:00~19:00 日祝・10:00~17:00 (入室は30 分前まで) ※休館日10 月15 日(月)、11 月19 日(月) |
イベントURL | http://hibiyal.jp/hibiya/museum.html |
東京都千代田区日比谷公園1番4号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年2月22日(土) 13:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
~
2025年3月9日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...
ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!

もうすぐ開催
2025年2月28日(金)
~
2025年3月4日(火)
~
2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前
2025年4月12日(土) 9:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
~
2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...