国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
キッズ・エコ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

都会とは思えない、自然に包まれた空間で、
風の音や、鳥の声と共鳴するピアノの音に身を委ねる、
森の中の半野外コンサート。
即興演奏ならではの、ありのままの時間へ。

673 0 0 0
森の音楽会〜生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.41

生きとし生けるものすべてと共鳴し、音に命を吹き込む自然派ピアニスト「重松壮一郎」。京王線仙川にある「オープンガーデン・森のテラス」という、都内の住宅地とは思えない自然に囲まれた類いまれな会場で、鳥や虫の声、風の音、森の気配、お客様の存在と調和・対話・共鳴しながら、ゆっくりと音を紡いでいきます。毎回、お客様は自然と一体となる素晴らしい感覚を味わっています。

このコンサートでは、あなたを含め、生きとし生けるもの全てのいのちと共鳴する音が紡がれていきます。風の音や、鳥や虫たちの声が鳴り響く中、1音1音をていねいに紡いでいく、森のコンサートです。重松壮一郎が、「自分の音楽を最高の形で表現できる場所」と愛して止まないこの森のテラスで、特別なひとときをお過ごしください。

★オープンガーデン・森のテラスとは
「 オープンガーデン・森のテラス」は、山田茂雄造園事務所が自宅兼事務所で運営しているオープンガーデンです。「国分寺崖線」という立川〜世田谷まで続く段丘の雑木林の中にあります。
なるべく木を切らずに、四季の自然を感じられるように心がけて建てた自宅兼事務所を、自然の中で心豊かな時間を感じていただくために開放しています。どうぞ、日常の喧騒から離れて、リラックスした時間をお過ごしください。

★季節ごとに異なる表情を見せてくれる森のテラス
9月の森のテラスは、樹々の葉が多く茂り、暑い日差しをさえぎり、涼しい空間を創ってくれます。夏のライブで共鳴してくれた蝉たちの声は遠ざかり、鳥の歌声が戻ってきます。新緑と光が美しい5月の森のテラスへ、ぜひお越し下さい。

★旅のお菓子付き
旅するピアニスト・重松壮一郎が、旅先でセレクトしてきたお菓子をご用意します。お楽しみに!


..................................................
「music for all living things
 〜生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.41」
..................................................

とき: 5月5日(日)開場12:30 開演13:00
会場: オープンガーデン・森のテラス http://www.moritera.com
   (京王線仙川駅より徒歩10分 / tel: 03-3307-1987)
料金: 〈前売〉大人2200円 / 学生・障がい者* 2000円 / 小学生以下1000円(1ドリンク付き / 当日券300円UP / 2歳以下無料)
出演: 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家)http://www.livingthings.org


【ご予約・お問い合わせ】
http://www.livingthings.org/reserve


..................................................


■重松壮一郎 プロフィール
http://www.livingthings.org

1973年 大阪生まれ、横浜育ち。長崎県佐世保市在住。
早稲田大学社会科学部卒。

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、国内外にて年間130回以上のライブ活動を行う「旅の音楽家」。2004年・2006年にはアメリカ、2008年にはオーストラリアでもツアーを行う。

人間だけでなく、すべての命に向けた音楽を創造すること、音を媒介に自然と交感すること、環境問題における音楽の役割とは?などのテーマに取り組んでいる。

2005年4月、ダライラマ法王14世の熊本への来日記念ドキュメンタリー映像の音楽を、熊本在住の唄い手・川原一紗とともに担当。同年7 月、NHK熊本放送局制作のテレビ番組「金曜ライブ」に出演し、生放送で即興演奏など行う。同年7月、オーストラリアのシンガー・ソングライター / 環境活動家アンニャ・ライトが、南米に伝わる物語を歌にした「とべ、クリキンディ〜ハチドリの歌」のレコーディングに参加。2008年10月、四国放送テレビ「即興にこだわるピアニスト〜重松壮一郎」が放送される。

最新アルバム「tsumugi」はiTunesにて世界111カ国にて好評配信中!https://itunes.apple.com/jp/album/tsumugi/id574292615

開催日 2013年05月05日 13:00~2013年05月05日 15:00
会場 オープンガーデン・森のテラス
会場住所 東京都調布市若葉町1-32-13 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
イベントURL http://www.livingthings.org/moritera
東京都調布市若葉町1-32-13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月12日(土)

2025年9月23日(火)
京阪神 大阪

昆虫MANIAC

本展では、国立科学博物館の研究者による、マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本...

開催中 2025年2月8日(土)

2025年4月6日(日)
北海道 北海道

楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...

北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土)

2025年3月1日(土)
京阪神 兵庫

とあるひのこと 平井真美子

目には見えない音の在処を、見る者の心を通して形象化する。

開催中 2025年2月4日(火)

2025年3月23日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

≪P-144×STUDIO201≫ K...

まちのコミュニティ拠点「P-144」と「STUDIO201」のコラボレーションイベント。

このイベントに行きたい人0人