民俗資料室ギャラリー展示(15) 「民具の機能と形態Vol.2:口と穴を考える」
2012年10月1日(月) ~2012年10月29日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展示は、武蔵野美術大学 造形研究センターの民俗造形プロジェクトにおける成果のひとつとして、伝統的な生活用具(民具)の形態と機能をたどる小展示です。第一弾の「蓋」に続いて、今回は、「うつわ」の「口」と「穴」を取り上げます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本展示は、武蔵野美術大学 造形研究センターの民俗造形プロジェクトにおける成果のひとつとして、伝統的な生活用具(民具)の形態と機能をたどる小展示です。第一弾の「蓋」に続いて、今回は、「うつわ」の「口」と「穴」を取り上げます。とくに片口・鉄瓶・土瓶・急須・銚子などの「注ぎ口」や酒樽の「呑み口」などに注目して、「口」と「穴」のあり方を確かめ、その機能とデザイン、そして蓄積されてきた工夫の数々を具体的に探っていきます。
開催日 | 2012年10月01日~2012年10月29日 |
---|---|
会場 | 民俗資料室ギャラリー(13号館2階) |
会場住所 | 東京都小平市小川町1-736 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | 1.西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩約20分 2.西武バス「武蔵野美術大学」停留所下車すぐ |
営業時間 | 10:00~17:00 日曜日・祝日は閉室。(ただし、10月28日は開室) 入場無料 |
イベントURL | http://www.musabi.ac.jp/folkart/exhibition/index.html |
東京都小平市小川町1-736
武蔵野美術大学広報入学センターさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2024年11月26日(火) 11:00
~
2024年12月1日(日) 17:00
~
2024年12月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
浅沼利信 油彩画展2024 「パノラマ...
フランス、プロヴァンス地方に魅せられて写実風景画を志した頃に立ち戻り、 再び彼の地を描いてみ...
開催中
2024年11月6日(水)
~
2025年2月24日(月)
~
2025年2月24日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
AR技術を駆使した体験型展覧会 日本で初開催!
開催中
2024年11月17日(日) 11:00
~
2024年12月22日(日) 18:00
~
2024年12月22日(日) 18:00
京阪神 兵庫
11/17(日)~12/22(日)野原...
2024年11・12月のニューあそび場の創造では、絵画領域で活躍する野原万里絵を迎え、展覧会を...
開催前
2024年12月13日(金) 13:00
~
2024年12月22日(日) 17:00
~
2024年12月22日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
Crowdfunding Exhibi...
ギャラリーオープン前に実施しましたクラウドファンディングでの公募展示がきっかけで集まった、若手...