国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<森美術館>
エログロだけじゃない、
社会派だけじゃない、
おふざけだけじゃない、
現代美術界の奇才、美術館で待望の大規模個展

5514 0 1 6
会田誠展:天才でごめんなさい

 1990 年代初頭のデビューから20 年にわたる会田誠(1965 年生まれ)の仕事では、美少女、日本、アメリカ、歴史、伝統、漫画、戦争、サラリーマン、美術、教育など、明治以降の近代化と戦後の高度経済成長を成し遂げた日本の社会や政治経済、そこから生まれた大衆文化や美術を取り巻く制度などに言及した題材が、批評的な視点とともに捉えられてきました。そこでは日本社会が無意識に共有してきた常識や慣習などがしばしば覆され、隠蔽されてきたタブーやコンプレックス、本音や矛盾が生々しく開示されます。そのために会田の作品は強烈な不快感と爽快感の双方を見る者に与え、他の追随を許さない独自の路線を歩んで来たといえるでしょう。

 会田の作品は技法的にも、油絵、日本画、彫刻、映像から漫画、パフォーマンスまで幅広く、ある作品では極めて高い技巧を披露したかと思えば、直後にそれら一切を否定するような振る舞いを見せます。この態度もまた会田の全体像を掴みにくくしてきた要因とも言えますが、同時に会田自身があえて秩序や分析、作家としての定型化を拒んできたことの顕われでもあるでしょう。その多面性や複雑さの全貌を明らかにせず、予測不可能性を保持したまま、会田はデビュー以来継続的に鮮烈な作品を発表しつづけ、近年では後進の世代にも大きな影響を与えています。

 森美術館で開催する「会田誠展:天才でごめんなさい」は、会田の初期から最新作までを総覧できる初めての機会であり、美術館での初個展ともなります。美術も社会もエロもグロもすべてが複雑に絡み合った会田の世界観は、高い技術や特定のスタイルを持たないという意味で、タイトルにある「天才」という言葉に象徴されています。

 会田の作家としての20 年は、日本がバブル経済崩壊後の長期的な低迷期を内向的に過ごしている間に、近隣アジア諸国の急速な近代化や経済成長、世界情勢の多文化化、グローバル化などが進行した時期とも重なりあいます。国際社会あるいはアジア諸国における日本の位置づけや役割が改めて強く問われている現在、会田がわれわれの眼前に提示する社会的タブー、形骸化した伝統、振り返られるべき歴史、芸術と大衆文化の共存といった文化的特異性に真摯に対峙することが、この国の未来を考えるうえで今まさに求められているのではないでしょうか。日本の近現代美術やその環境に言及しながら会田の作品を紐解いていくことは、日本社会や人々の心理の深層、日本の現代美術の複雑さを考える機会でもあると考えています。

*掲載画像について
会田 誠
《ジャンブル・オブ・100・フラワーズ》エスキース
2012年
キャンバス、アクリル絵具
72.8×51.5 cm
Courtesy: Mizuma Art Gallery

開催日 2012年11月17日~2013年03月31日
会場 森美術館
会場住所 東京都港区六本木6-10-1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩0分 (コンコースにて直結)。
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩4分。
都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」徒歩5分。
JR渋谷駅より都営01系統およびRH01系統バス(渋谷~六本木ヒルズ)
「六本木ヒルズ」「六本木ヒルズけやき坂」下車。
JR品川、五反田駅より都営反96系統六本木循環バス(品川・五反田駅前~六本木ヒルズ)
「六本木ヒルズ」「六本木ヒルズけやき坂」下車。
入場料 一般1,500 円
学生( 高校・大学生)1,000 円
子供(4 歳-中学生)500 円 
*表示料金に消費税込
*本展のチケットで「MAMプロジェクト018:山城知佳子」展、展望台 東京シティビューにも入館可(スカイデッキを除く)
*スカイデッキへは別途料金がかかります
営業時間 10:00 –22:00
(火)10:00 –17:00
*ただし1/1( 火・祝)は22:00 まで 
*いずれも入館は閉館時間の30 分前まで
*会期中無休
イベントURL http://www.mori.art.museum/contents/aidamakoto/
イベントX(旧twitter) mori_art_museum
東京都港区六本木6-10-1
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

このイベントに行きたい人5人

  • みやも
  • 高藤智章
  • とりみ
  • MAI
  • 島崎良平