国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
学園祭・卒展
オールジャンル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

五美術大学交流展、略して「ゴビテン」は女子美術大学・東京造形大学・多摩美術大学大学・日本大学芸術学部・武蔵野美術大学の学生が大学や学科の垣根を越えて交流を行っています。武蔵野美術大学芸術祭期間中、武蔵野美術大学最大の12号館地下展示室を使い、今年のテーマ「結」の作品の大規模な展示を行います。

1612 0 0 0
五美術大学交流展2012 『結』

五美術大学交流展は、大学・学科・作家・スタッフなど、参加者の間にある多くの境を越えた交流を行い、お互いを高めあい・刺激しあうだけでなく「一生を通して支えあえる仲間」を作る為に活動しています。そして五美術大学交流展を「実践の場」と位置付けし、私たちが普段所属している学校という世界とはまた別に、それぞれが自身の持つ知識・技術を活かす場を自分たちで作っていきます。そこで作家たちが作品や制作への姿勢を通してお互いを知ることが、より深く、進んだ「交流」に繋がると五美術大学交流展は考えています。

そして五美展2012のテーマは「結」です。5大学、女子美術大学・東京造形大学・多摩美術大学大学・日本大学芸術学部・武蔵野美術大学の学生が交流を通じて出会った人との「結」びつきを大切に、全員で団「結」して最高の展示を武蔵野美術大学芸術祭内最大の展示場で行います。

開催日 2012年10月27日 10:00~2012年10月29日 17:00
会場 武蔵野美術大学12号館地下展示室
会場住所 東京都小平市小川町1-736 武蔵野美術大学 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 西武国分寺線「鷹の台駅」下車
徒歩 約20分

 
鷹の台駅までのアクセス
・JR中央線から
 「国分寺」駅乗換、「東村山」行(2駅目)
・西武新宿線から
 「東村山」駅乗換、「国分寺」行(2駅目)

バスでのアクセス
JR国分寺駅 北口から徒歩3分、西武バス「国分寺駅北口」停留所より
「武蔵野美術大学」または「小平営業所」ゆき
約25分「武蔵野美術大学」下車すぐ
入場料 無料
営業時間 10月27日 10:00〜10月29日 17:00
イベントURL http://gobiten.jp/2012/
イベントX(旧twitter) gobiten2012
東京都小平市小川町1-736 武蔵野美術大学
東京・東京市部(吉祥...
2011/10/29 ~ 2011/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年3月27日(木)

2025年4月6日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

式田 譲 名誉館長 特別企画 「YS ...

名誉館長・式田譲がアート業界に携わるようになってからおよそ50年。 その軌跡をアートコンプレ...

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

このイベントに行きたい人0人