『星の庭・猫の星』@ Cafeココカラazito
2012年11月3日(土) 11:00 ~2012年11月17日(土)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
絵:まつもとゆき×音:ヤヤネヒロコ
壁を一面に使った展示、巨大なキノコ、時計の秒針を歩き続けるネコに、夢の中の音楽……「夢をかなえる空間」ココカラazitoを舞台に、すこし不思議な世界を作り出します。
古都・京都の長閑な一角、小さなオープンカフェで日常の1.5メートル外側から、世界を眺めてみませんか?
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【特設サイト】
http://yaya.fool.jp/nekobooks_ten/index.html
【月と星、空飛ぶ魚とエトセトラ】
月と星、空飛ぶ魚とエトセトラ。ときに泣き、笑い、ときに駆け回る小さな登場人物たちと愛着に満ちた世界が織り成す、騒がしい静寂と、柔らかで強い光と影に満ちた光景。coral公認painterマスターでもあるイラストレーター・まつもとゆきの、「ちょっと変わった」、はじめての個展です。
【絵×音×カフェ×???】
壁を一面に使った展示、巨大なキノコ、時計の秒針を歩き続けるネコに、夢の中の音楽……「夢をかなえる空間」ココカラazitoを舞台に、ネットシーンや音系音楽の世界で主に活動するクリエイターが、いつもの場所を飛び出して、すこし不思議な世界を作り出します。古都・京都の長閑な一角、小さなオープンカフェでお茶を飲みながら、日常の1.5メートル外側から、世界を眺めてみませんか?
【profile】
まつもと ゆき
http://nekobooks.com
イラストレーター、プログラム開発者。少女、猫、キノコ、魚などの幼心溢れるモチーフをpaiterを用いてスクラッチを絡めた独自の手法を用いて描く作品群は、アナログの繊細な質感と温度、デジタルな遊び心とを併せ持つ。インターネットでは手書き連作によるVOCALOID楽曲のイメージビデオを複数公開し、好評を博する。Mac用イメージビューワ『絵箱』製作者。corel公認painter使い。
ヤヤネヒロコ
http://yaya.fool.jp
ヴォーカリスト。情景・情動に重きを置き、ウィスパーと形容される独特な質感を持つボーカルを用いたパフォーマンスのみならず、詩作・楽曲制作を含めた、「場としての/装置としての」音楽表現を意識して行う。創作にあたって信条は、さるSF作家が語ったところの「清新であること、美しくあること、残酷であること」。
開催日 | 2012年11月03日 11:00~2012年11月17日 |
---|---|
会場 | Cafe ココカラazito |
会場住所 | 京都府京都市左京区東丸太町11-4 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 京阪電鉄の神宮丸太町4番出口を出て、交差点を右折、鴨川と反対側に向かってまっすぐ歩くと、お店の立て看板に突き当たります(郵便局のすこし手前)。小さなオープンカフェです。 |
入場料 | 観覧無料(カフェ営業のため、要オーダー) |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 075-762-0838 |
イベントURL | http://yaya.fool.jp/nekobooks_ten/index.html |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/search?q=%23星の庭猫の月&src=hash |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日)
ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 193...
*チケットプレゼント* 展覧会は4章で構成し、国内外から借用した作品約90点(絵画、彫刻、素...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年5月6日(火)
花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...
日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...