「KOUGEIマンガ教室」
2012年11月17日(土) 13:20 ~2012年11月17日(土) 16:30
- カテゴリ
- コミック・マンガ
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
東京工芸大学では、中高生を対象にした全3回のマンガ教室「KOUGEIマンガ教室」を開催します。ストーリー漫画の表現技術や、マンガを制作する面白さを教員が丁寧に指導します。初心者の方も大歓迎です。内容は毎回異なり、参加は連続でも一回のみでも構いません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
第1回 マンガ基礎講座 ~マンガを描く為のファーストステップ~
「感動を描く」というテーマをもとに、キャラクターの作り方や感情表現、場面の構成などマンガを描く面白さについて学びます。
日 時 2012年11月17日(土) 13:20~16:30
会 場 東京工芸大学中野キャンパス
東京都中野区本町2-9-5 中野坂上駅より徒歩約7分
講師 マンガ学科准教授 夢来鳥ねむ
第2回 実践コマ割り講座
日 時 2012年12月15日(土) 13:20~16:30
会 場 東京工芸大学厚木キャンパス
神奈川県厚木市飯山1583 小田急線本厚木駅よりバス約20分
講師 マンガ学科准教授 伊藤 剛
第3回 多様なマンガ表現
日 時 2013年2月16日(土) 13:20~16:30
会 場 東京工芸大学中野キャンパス
東京都中野区本町2-9-5 中野坂上駅より徒歩約7分
講師 マンガ学科准教授 細萱 敦
定員:各回30名(定員になり次第申し込み締め切り)
申し込み方法:申し込みフォーム( http://bit.ly/SIrvZ0 )から必要事項を入力してください。
東京工芸大学 学事部広報課 電話 : 046-242-9600/ FAX046-242-9638
担当 : 林 e-mail :university.pr@office.t-kougei.ac.jp
開催日 | 2012年11月17日 13:20~2012年11月17日 16:30 |
---|---|
会場 | 東京工芸大学中野キャンパス |
会場住所 | 東京都中野区本町2-9-5 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
PR NAVi 運営事務局さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年6月29日(日)
収蔵品展 楽天の世界漫遊<総集編>展
本展では、昭和4年(1929)に始まった旅路での作品、主な滞在先となったパリで描いた作品や、翌...

~
2025年3月2日(日)
アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー
本展はアニメ「鬼滅の刃」として初めて、鬼殺隊最高位の剣士たちである“柱”にフォーカスします。

~
2025年4月14日(月)
TVアニメ『薬屋のひとりごと』展
TVアニメ『薬屋のひとりごと』の魅力が濃縮された展覧会を心ゆくまでお楽しみください。

~
2025年6月22日(日)
手塚治虫 ブラック・ジャック展
世界的に評価されている名作マンガ『ブラック・ジャック』のすべてを余すところなく体感できます。