国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コミック・マンガ
文芸・詩
イラスト・絵本
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

DIGクリエイティブアワード(http://dig-award.com/)は、小説、コミックをはじめ、それらとイラスト、写真等をコラボさせ、書いている途中の作品を連載作品のように公開するスタイルのオンライン投稿コンテストです!グランプリは50万円+副賞!電子書籍で作家デビューも!海外配信、出版社からの要望次第で書籍化も!【締切2013年1月14日】

846 0 0 0
DIGクリエイティブアワード2012

■DIG クリエイティブアワード2012 公式WebサイトURL
http://dig-award.com/

■募集部門
●小説部門(例:恋愛小説、ファンタジー・SF、冒険・時代小説、ミステリーなど)
●コミック部門(例:恋愛・ラブコメ、SF・ファンタジー、ホラー、ギャグ、スポーツ、4コマなど)
●コラボ部門(例:イメージイラスト、装丁、挿絵、販促ツール、本の帯キャッチフレーズなど)

■応募要件
●テーマは自由
●プロ、アマチュアを問わず
●商業出版にて未発表の作品に限る
●過去作品の投稿OK(権利が完全にクリアされている作品)
●複数の作家による合同制作OK
●ひとり複数作品の投稿OK
●「あなたを作家にするプロジェクト」システムを利用して作品を制作・投稿する

■DIG クリエイティブアワード2012の各賞 
●グランプリ賞 全部門から1作品を選出 賞金50万円+副賞
●準グランプリ賞 小説、コミック部門から各1作品を選出 賞金30万円+副賞
●ベストコラボ賞 コラボ部門から2作品を選出 賞金10万円+副賞
●特別賞  新しい概念を提示した1作品 賞金10万円
※副賞はグランプリ、準グランプリ、コラボ賞に対して協力各社から賞品を謹呈。

■特典
以下の特典が与えられる予定です
●電子書籍化し、電子書店へ配信
●コミックの電子書籍化と海外配信

■審査員(順不同)
小説部門
株式会社紀伊國屋書店 常務取締役海外本部長兼店売総本部副本部長 森 啓次郎
株式会社講談社 新事業プロジェクト部長 唐木 厚
株式会社パブリッシングリンク コンテンツメディア事業部 企画編集室
コミック部門
グリー株式会社 グループリーダー 屋島 新平
株式会社虎の穴 代表取締役社長 吉田 博高
株式会社ビットウェイ コンテンツビジネス部部長 久永 髙人
コラボ部門
インテル株式会社 取締役副社長 宗像 義恵
デジタルハリウッド大学 学長 杉山 知之
株式会社ワコム ジャパン・アジアパシフィック統括本部 タブレット営業本部流通営業部 流通マーケティングGr

■審査発表
各部門の審査員により部門別最優秀作品を選定の後、グランプリ受賞作品および特別賞
受賞作品について、アワード主催者である「あなたを作家にするプロジェクト実行委員会」(インテル、ビットウェイ、ブクログ社)によって最終選考され、2013年2月下旬にDIG クリエイティブアワード2012公式Webサイト上にて発表予定です。

■主催
「あなたを作家にするプロジェクト実行委員会」
インテル株式会社
株式会社ビットウェイ
株式会社ブクログ

■協力会社(予定)(社名・ブランド名五十音順)
株式会社紀伊國屋書店
グリー株式会社
株式会社講談社プロジェクトアマテラス
ジェイマンガ株式会社
株式会社セブンネットショッピング
株式会社セルシス
大日本印刷株式会社
デジタルハリウッド株式会社
図書印刷株式会社・読むナビ
凸版印刷株式会社
株式会社虎の穴
株式会社パブリッシングリンク
株式会社BookLive
株式会社ワコム

■後援
 経済産業省

開催日 2012年08月27日~2013年01月14日
会場 「DIGクリエイティブアワード2012」Webサイト
会場住所 東京都台東区台東1丁目5番1号 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
東京都台東区台東1丁目5番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月7日(金)

2025年2月24日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

鯛野ニッケ 生原画展 -Deep se...

「深愛を泳ぐ夢を見る」をテーマにキービジュアルを描き下ろしていただきました(ハート)°.*・ ...

開催前 2025年2月18日(火) 12:00

2025年2月24日(月) 17:00
京阪神 京都

『芸術の植物学展』

8251kikaku企画第2弾、 花をはじめとしたボタニカルモチーフの、 多様な表現方...

開催前 2025年3月14日(金)

2025年3月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

正反対な君と僕展

最終巻発売&アニメ化を記念して、初の展示会の開催が決定! 共感マックスの等身大ラブコメを深く...

開催中 2025年1月18日(土)

2025年2月11日(火)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

永井 豪×石川 賢 50周年記念原画展...

陸・海・空を合体・変形して戦う巨大ロボットの金字塔である『ゲッターロボ』。 本展では永井豪原...

このイベントに行きたい人0人