国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<DIC川村記念美術館>
世代や出自、作品の技法やスタイルを異にしながら、黒を追求することで共鳴した三人の作品約50点を取り上げ、日常から隔絶された寡黙な世界を提示します。

3277 0 0 0
BLACKS                         ― ルイーズ・ニーヴェルスン、アド・ラインハート、杉本博司

ルイーズ・ニーヴェルスン(1899-1988)、アド・ラインハート(1913-1967)、杉本博司(1948- )。本展で紹介されるこれら三人の館蔵作家は、いずれも「黒」を作品の重要な要素として用い、特徴的な作品を制作した芸術家です。ニーヴェルスンは黒く彩色した木材で立体物を構築し、ラインハートは黒一色の抽象絵画を描き、そして杉本は白黒で対象を撮りました。その意識的な取り組み方は、作家の全作品に及ぶ徹底した追求と反復として完遂し、ある限定した時期に過渡的な試みとして黒い作品を制作した作家のそれとは一線を画します。本展では、世代や出自、作品の技法やスタイルを異にしながら、黒を追求することで共鳴した三人の作品約50点を取り上げ、日常から隔絶された寡黙な世界を提示します。

*掲載画像について
杉本博司
《フィフス・アヴェニュー・シアター、シアトル》
1997年
DIC川村記念美術館蔵
©Hiroshi Sugimoto / Courtesy of Gallery Koyanagi

開催日 2013年02月02日~2013年04月14日
会場 DIC川村記念美術館
会場住所 千葉県佐倉市坂戸631番地 地図
地域 南関東 / 千葉
アクセス JR「佐倉駅」下車
南口のDIC川村記念美術館バス停より無料送迎バス<約20分>

京成本線「京成佐倉駅」下車
南口「シロタカメラ」前より無料送迎バス<約30分>

東京駅八重洲北口から徒歩5分、京成高速バス3番のりばから
「マイタウン・ダイレクトバス佐倉ICルート」に乗車<約60分>
入場料 一般 1,300円(1,100円)
学生・65歳以上 1,000円(800円)
小中学生・高校生 500円(400円)
※( )内は20名以上の団体(1名分)料金
[障がい者手帳をお持ちの方(+付き添い1名まで同料金)]
営業時間 午前9時30分-午後5時
入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(ただし2月11日は開館)、2月12日[火]
イベントURL http://kawamura-museum.dic.co.jp/
イベントX(旧twitter) kawamura_dic
千葉県佐倉市坂戸631番地

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

このイベントに行きたい人3人

  • 黒猫シャワー
  • Ei
  • em*a