【通常非公開の展示をみる年内最後のチャンス!受賞アーティストにも会える!】 現代アート公募プログラム「ART IN THE OFFICE」
2012年12月11日(火) 19:00 ~2012年12月11日(火) 20:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
現代アート公募プログラム「ART IN THE OFFICE」
2012年度アーティスト 福士朋子氏受賞作品「take off / landing」一般公開日のご案内
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【通常非公開の展示をみる年内最後のチャンス!受賞アーティストにも会える!】
現代アート公募プログラム「ART IN THE OFFICE」
2012年度アーティスト 福士朋子氏受賞作品「take off / landing」一般公開日のご案内
日時:12月11日(火)19:00-20:00 *要予約/入場無料
会場:マネックス証券株式会社(東京都千代田区麹町2-4-1麹町大通りビル13F)
*ART IN THE OFFICEは、2012年度グッドデザイン賞を受賞しました
[詳細はこちら→ http://www.g-mark.org/award/describe/39281 ]
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
現代アート公募プログラム「ART IN THE OFFICE」一般公開日のご案内
http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2012/10/art-in-the-office2012.php
「ART IN THE OFFICE」では、2012年度受賞アーティストの福士朋子氏の作品の一般公開日を12月11日(火)に開催します。
マネックス証券株式会社(以下マネックス)が主催する本プログラムは、企業の顔ともいえるマネックスの本社オフィスのプレスルームの壁を、新々気鋭のアーティストの発表の場として提供するもので、今年で5年目となります。AITは、当初より同プログラムの運営協力を行っています。
福士は、ホワイトボードにマグネットや油性マジック等のごく一般的な素材を使い、マンガのコマ割りの構図等の要素を取り入れた作品を制作しています。受賞作品「take off / landing」では、グローバルに活躍するマネックスの企業イメージからアイディアを得て、プレスルームを空港のラウンジに見立て、飛行機や空港にまつわる全7つの作品を展示しました。なお、これらの一部の作品は、今年の7月末に開催された、福士とマネックス社員の交流会を経て、制作されています。
マネックスは、今年の夏に本社オフィスを移転。開放感溢れる新社屋では、メインエントランスからガラス張りの壁をとおして、プレスルームに設置された作品を一望できるようになっています。普段はなかなか見ることのできない、オフィス内の展示を見る貴重な機会となっている他、福士さんご本人も、当日は会場におりますので是非お運びください!
なお、この度、本プログラムが2012年度グッドデザイン賞を「展示会・見本市」の部門で受賞いたしました!審査委員評等の詳細はこちら http://www.g-mark.org/award/describe/39281 よりご覧ください。
[概要]
日程:12月11日(火)*要予約/入場無料
時間:19:00-20:00
会場:マネックス証券株式会社(東京都千代田区麹町2-4-1麹町大通りビル13F)http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/anb/company_map.htm
※マネックス証券本社が入居するビルへの入館には、入館証の発行が必要です。作品をご覧になりたい場合は、必ず事前のご連絡・ご予約をお願いいたします。ご予約をせずにいらした場合は、入場をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
※定員に達し次第、ご予約の受付を終了させていただきます。
[予約方法]
件名を「ART IN THE OFFICE受賞作品鑑賞希望」とし、以下の情報を明記したメールを otoiawase@a-i-t.netまでお送りください。 ※各公開日の3日前までにご連絡ください。(@を半角にして、お使いください)
1)お名前/ふりがな、2)連絡先(電話番号・メールアドレス)、3)ART IN THE OFFICEに興味を持ってくださった/予約をしてくださった理由 折り返し、予約受付メールをお送りします。
[福士朋子 略歴]
2005年東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画修了。風景をモチーフにしたペインティングを経て、現在はホワイトボードにマジックや既製品のマグネット等を使って、マンガの要素を取り入れた作品を制作。作品の吹き出しに両義的な意味を含む言葉を用い、白でも黒でもない、あいまいな心境や立ち位置、あるいはそうした状況を作り出す社会を映し出す作品を制作。複合文化施設スパイラルが主催する公募展「SICF12」にてグランプリ受賞(2011)。東京都、東京文化発信プロジェクト室、およびAIT主催のストリートペインティング・プロジェクトでは東京芸術劇場の工事仮囲いに作品「見て見て☆見ないで」を展示(2011-2012)。並行してマンガ「少女画帖」をウェブサイトにて連載中。
────────────────────────────────────────
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403
電話: 03-5489-7277 FAX: 03-3780-0266
URL: http://www.a-i-t.net
画像:マネックス証券本社ビル プレスルーム、11月13日開催一般公開日の様子
開催日 | 2012年12月11日 19:00~2012年12月11日 20:00 |
---|---|
会場 | マネックス証券株式会社 |
会場住所 | 東京都千代田区麹町2-4-1麹町大通りビル13F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]さんが投稿したその他のイベント
2018/9/22 ~ 2018/9/22
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年3月1日(土) 17:00
開館20周年記念イベント「紅ミュージア...
紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

~
2025年3月16日(日) 17:00
土屋じゅり写真展「立ち止まった先で、」
KURUM'ART contemporaryでは、space2*3において個展を開催...