2012年度 東北芸術工科大学 卒業/修了研究・制作展
2013年2月13日(水) 10:00 ~2013年2月17日(日) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今年度 本学を卒業・修了する学部生、大学院生約540名が、実際に制作や研究に励んだ講義室やアトリエを会場に、日本画、洋画、彫刻、工芸、テキスタイル、プロダクト、建築模型、グラフィック、映像などの作品展示と、歴史や修復分野などの研究発表を行います。山形の自然豊かな環境が育んだ、学生たちの創造力と想像力が結んだ集大成です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
創造力と想像力は、人間の営みのあらゆる分野において基本となるものです。東北芸術工科大学は、このふたつの“ ソウゾウリョク”を通して人材を育成するという理念を持ち、オリジナリティある発想で社会と結びつきながら力を発揮できる“豊かな社会人”を輩出しています。卒業/ 修了研究・制作展は、学部生は4年間、大学院生は6年間、学生自らが積み上げてきた成果を見ていただく機会であり、また他者の目を通して振り返る学びの場です。山形の環境や風土、この大学だけの空気感、そして東北出身者が多い学生の資質。それら全てが作品や研究内容に表れます。首都圏の学生たちとの違いをぜひ堪能してください。東北、山形をまるごと味わえる卒展になると思います。
宮島達男|現代美術家・東北芸術工科大学副学長
[学科・コース]
●芸術学部:美術史・文化財保存修復学科、歴史遺産学科
美術科(総合美術/日本画/洋画/版画/彫刻/工芸[漆芸・金工・陶芸]/テキスタイル)
●デザイン工学部:企画構想学科、プロダクトデザイン学科、建築・環境デザイン学科、グラフィックデザイン学科、映像学科
●大学院芸術工学研究科:芸術文化専攻、デザイン工学専攻、芸術工学専攻(博士後期)
●こども芸術大学
[交通アクセス]
●東京から:JR 東京駅から山形新幹線で約150分→JR 山形駅東口5 番バス乗り場から山交バスで約20分。●仙台から:仙台駅西口22 番のりば(さくらの百貨店向かい/青葉通り)から高速バス「仙台⇔上山便」で約60分。●山形駅から:山形駅東口バスロータリー付近から「卒展専用シャトルバス」で約20分(土・日のみ)。
※会場となる東北芸術工科大学の駐車場には限りがあります。特に混雑が予想される土・日は、できるだけ公共交通機関やシャトルバスをご利用願います。
※展示施設の都合により、会場の一部はバリアフリーになっておりません。障がい者の方のサポートは、大学事務局までお問合ください。障がい者用駐車スペースは本館北側の図書館前にございます。 ※記載している情報は変更となる場合がありますので、最新情報は卒展ホームページで随時ご確認願います。
開催日 | 2013年02月13日 10:00~2013年02月17日 17:00 |
---|---|
会場 | 東北芸術工科大学キャンパス |
会場住所 | 山形県山形市上桜田3-4-5 地図 |
地域 | 東北 / 山形 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 会期中無休 |
電話番号 | 023-627-2000 |
イベントURL | http://www.tuad.ac.jp/ |
イベントX(旧twitter) | @tuad_sotsuten |
東北芸術工科大学さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年3月2日(日) 19:00
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

~
2025年3月13日(木)
ジダーノワ アリーナ個展「Fictit...
本展では、映像作品《いまと私、わたしともうひとり》、《Suitcase》に加え、その制作過程で...