国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<酒田市美術館>
本展は、岩合氏が40年近くに渡り撮影してきた写真の中から、既に絶滅してしまった動物や、もはや人間が立ち入れない保護環境での貴重な生き物たちの姿や、風景等の作品を中心に紹介します。

754 0 0 0
岩合光昭 どうぶつ写真展

岩合光昭は、野生動物を中心に大自然を撮影しつづけ、海外でも高い評価を受けている動物写真家のひとりです。自然界の中で精一杯、力の限り生きている生き物たちを撮り続けて来た彼の視線による動物写真は、地球環境の大切さを現代に問い続けています。
 タイトルの「地球の宝石」とは、絶滅危惧種もしくはそれに最も近い生物種を意味しています。
 本展は、岩合氏が40年近くに渡り撮影してきた写真の中から、既に絶滅してしまった動物や、もはや人間が立ち入れない保護環境での貴重な生き物たちの姿や、風景等の作品を中心に紹介します。
 今回作品には、「ブルーデイブック」シリーズで著名なB.Tグリーヴの、絶滅に危機を感じる生き物たちへ文章を添えています。
岩合氏の「どうぶつ写真」を通して、生き物達の愛くるしい姿はもちろん、環境や自然に対して考える機会となれば幸いです。

*掲載画像について
©MITSUAKI IWAGO

開催日 2012年11月18日~2013年01月31日
会場 酒田市美術館
会場住所 山形県酒田市宮野浦字飯森山西17−95 地図
地域 東北 / 山形
アクセス バス/るんるんバス 酒田駅大学線で酒田駅から20分乗車酒田市美術館・出羽遊心館下車徒歩1分

タクシー/酒田駅前から約10分、庄内空港から約20分
入場料 一般 800(700)円
大学生・高校生 400(350)円
中学生・小学生 無料
営業時間 午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

休館日
12月3日、10日、17日、25日
年末年始(12月29日~1月3日)、1月7日、15日、21日、28日
イベントURL http://www.sakata-art-museum.jp/
山形県酒田市宮野浦字飯森山西17−95

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人