女子美スタイル☆最前線 JOSHIBI Degree Show 2010
2011年2月11日(金) 11:30 ~2011年2月14日(月) 19:00
女子美のすべての学科・専攻・コースの卒業(修了)制作作品の中から、キュレーターチームが選出した作品をBankART Studio NYKの1階から3階までを使って展示する大規模な展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
女子美のすべての学科・専攻・コースの卒業(修了)制作作品の中から、キュレーターチームが選出した作品をBankART Studio NYKの1階から3階までを使って展示する大規模な展覧会です。
卒業制作は通常、学科・専攻ごとの指導教員によって優秀作品が選出され、「卒業制作賞」などの賞が決定しますが、「女子美スタイル☆最前線」では学科を越えた教員のキュレーターチームが、専門の教員とは別の視点から作品を選出して展示します。
さらにそれらの作品が、ゲスト審査員によって審査され、選出された作品には「Rainbow Award」という賞が贈られます。ゲスト審査員となるのは美術・デザイン界の第一線で活躍するギャラリストやクリエーターたちです。
キュレーターチーム
飯村和道(芸術学部 デザイン・工芸学科 環境デザイン専攻教授)
伊勢克也(短期大学部 造形学科教授)
奥村靭正(芸術学部 デザイン・工芸学科 ヴィジュアルデザイン専攻教授)
杉田敦(芸術学部 美術学科 芸術表象専攻教授)
曽我部昌史(建築家/神奈川大学工学部教授)
原田松野(芸術学部 アート・デザイン表現学科 ファッション造形学科教授)
廣田尚子(芸術学部 デザイン・工芸学科 プロダクトデザイン専攻教授)
村田朋泰(芸術学部 デザイン・工芸学科 ヴィジュアルデザイン専攻准教授)
杢谷吉也(短期大学部 造形学科准教授)
渡邊三奈子(芸術学部 デザイン・工芸学科 工芸専攻教授)
■オープニングパーティ
日時:2011年2月11日(金)
□オープニングイベント
佐野ぬい学長によるライブペインティング
□JOSHIBI rainbow award受賞式
7名の審査員が7名の学生の作品を選ぶ「JOSHIBI rainbow award」と題した賞の授与がおこなわれます。
審査員
○葛西薫氏(アートディレクター)
○小山登美夫氏(小山登美夫ギャラリー/ 明治大学国際日本学部特任准教授)
○曽我部昌史氏(建築家/神奈川大学工学部教授)
○佐野ぬい(洋画家/本学学長)
○杉田敦(美術批評家/本学芸術学部教授)
他2名
開催日 | 2011年02月11日 11:30~2011年02月14日 19:00 |
---|---|
会場 | BankART Studio NYK |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通3-9 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 4分 |
営業時間 | 11:30~19:00(入場は18:30まで) |
電話番号 | 042-778-6123 |
イベントURL | http://joshibist.exblog.jp |
女子美術大学さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年6月8日(日)
テレンス・コンラン モダン・ブリテンを...
デザインによって人々の生活や社会を変えていったさまざまな起業やプロジェクトを紹介。

~
2025年3月24日(月)
TAGA 個展 忘却グルーヴ
【展示告知】 TAGA 個展 忘却グルーヴ Oblivion Groove 2025/3...

~
2025年4月13日(日) 17:00
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...